土用丑の日、ウナギにローヌ

 

 

昨日のウナギはいかがでしたでしょうか?

今年はなぜか土用丑の日「つまりウナギの日」が2回あるとのこと。ご馳走であるウナギを食べる理由が、今年に限って2回あるのですからありがたいことです。

江戸時代に、かの平賀源内がウナギ屋に知恵を授けて以来、暑い時期の滋養食として食べられてきたという以外にも、縁起物として鰻上り(うなぎのぼり)にあやかるような食べ物なのだそうです。

お医者さんでもあった平賀源内は、今の医療業界に先駆けて長崎でワインを味わったかも知れません。と言うことで、ウナギに合わせるワインのご紹介です・・・・ちょっと強引ですが。

 

 

 

 

 

 

甘じょっぱいタレをからませて焼き上げてあるウナギにワインを合わせる場合、酸が立つような味わいのものではなく、酸が穏やかなワインの方が合うように思われます。

そこで、よく聞く組み合わせかも知れませんが、ローヌあたりの赤ワインは如何でしょうか。

 

 

 

 

 

 

【ローヌ・バイ・ロジェ・サボン コート・デュ・ローヌ】

非常に評価の高い生産者が造る自然派の赤ワインです。適度な濃度と同時にエレガントさのある味わいのワイン。

赤ワインとしての穏やかな酸味と、やや力強い感じがウナギの蒲焼におススメです。

次の土用丑の日にローヌ・ワインは如何でしょうか?

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ