ご近所でジョージアワインを輸入されている方がジョージアから戻られ、ワインのサンプルを持って来てくれました。
【ジョージアのオレンジワイン】
ルカステリ種のクヴェブリ製法で造られた、同じ地域のオレンジワインを2種類です。
ラベルがジョージア語のためなのか、エキゾチック感あふれる見た目。ラベルにはシリアルNoを手書きで記入してありましたが、なんと生産量は600本。
希少品であり、おもいっきりなクラフト感です。
伝統的なワイン生産地では、同じ原産地認証であっても山を越えるとまったく違った印象の味わいだったりするわけですが、それはジョージアでも同じでしょう。
たぶん、想像するに同じ生産者でもクヴェブリごと、ボトルごとに味わいの印象は違うのかも知れません。
ひとつのオレンジワインは、いかにも完熟したブドウを使っているような、酸味が少なく厚みのある味わい。もう一方のワインは、しっかりとした酸を感じる味わい。もちろん両方共に満足できる味わいです。
大手メーカーが造る完成度の高いワインにはない、この一期一会なクラフト感がたまりません・・・まさに自然界の微生物がつくり出す農産物加工品なのです。
最近ではクラフト・ビールやクラフト・ジンが人気だと聞き及びますが、ワインだってクラフトの方が断然面白そうです。
余談ですが、ジョージアのその美しい風景写真を見せていただいて、突然気が付いたことがありました。
カズオ・イシグロの小説、忘れられた巨人のモデル地域はジョージアではないかと。そこに書かれている戦いの場面と同じような古い建物があったんです(ノーベル賞で話題になったからミーハー的に読んだだけですが)。
思わずそこでの戦い方を説明しちゃいました。
ジョージアでその辺に普通にある建物や景色、もちろんワインもですが、相当に魅力的なようです。
栃ノ心ガンバレ!!
※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります
カテゴリー:ワイン