秋は いろいろな行事が目白押しですね。
ステップでも 10月・11月・12月とワイン会を企画。
10月の会も 盛況でした。
テーマは 「ワイン発祥の地 グルジア(ジョージア)を知る会」。
旧ソ連領であり 「グルジア」とは ロシア語なので 現在は ジョージアという名に国際的に変更。
東欧の小国 ジョージアは 数々の遺跡から ワイン発祥の地と言われています。
グルジア語の gvino( グヴィーノ) が ワインという各国の言葉 wine/ vino/vin・・・・の語源という説もあります。
そして クヴェヴリという地中に埋められた卵型の甕で 発酵から貯蔵まで行う ジョージアの伝統的なワイン造りの手法が
ユネスコの無形文化遺産に登録されています。
この伝統的な醸造法、ブドウの果皮や果梗、種も一緒に甕にいれて醸造する方法は
今 世界中で流行っているオレンジワインに共通する手法であったり、
日本で栽培されている 甲州種は グルジアの固有種 と 同じDNAをもっているという鑑定結果がある
など ワイン好きには たまらなく魅力的な国です。
輸入会社のサカルトベロ店主の奥山さんが 現地で撮影した映像を交えて
ジョージアの文化や ワインの造りについて 楽しいお話をしてくださいました。
ジョージアは 国内の治安も良く、物価も安いうえに 交通網も発達していて とても旅行しやすいそう。
それから なんといっても 食べものが 美味しいというのも 魅力的。
是非 ワイン会で ジョージアのワインと料理のマリアージュを愉しみたい!と 思ったのですが
現在 ジョージア料理を提供している レストランもなく お取り寄せの食材も難しいようでした。
そこで うちのまさるさんが レシピサイトに ジョージア料理の作り方があり 試作。
サカルトベロの 奥山さんに 試食していただくと
まさに ジョージアの なすとクルミを使った料理「バクラジャーニ」だ! という お褒めの言葉をいただきました。
砕いたクルミに ニンニクと 様々な香辛料を加えて 茄子でくるんだ料理「バクラジャーニ」。
私たちは 本場の バクラジャーニは 食べたことがないのですが
クルミの風味に ニンニクやクミンシードなどの 香りが混ざり合う。
なすの食感との相性も良く
白ワインにも 赤ワインにも 合い おつまみとしては 最高のお料理!
今回 ご参加いただいた方々には ご満足いただけたようでした。
今後のワイン会の予定です。
来週 2017年11月12日(日)17:00~19:00 ステップ 店舗 2F
蕨市民音楽祭の会場提供として
「アンサンブルパティシエ による 木管トリオをワインのマリアージュ」
クラシック音楽の演奏を聴きながら ワインを愉しみます。
参加費 2000円
まだ お席はいくつか ございます。
ボージョレ・ヌーヴォー 解禁に合わせて
2017年11月18日(土)・19日(日) 11:00~17:00 ステップ 店舗 1F
「ボージョレ・ヌーヴォー 店頭試飲会」
来月 2017年12月3日(日) 13:00~15:00 ステップ 店舗 2F
ステップワイン会 「年末年始におすすめのとっておきワインを愉しむ会」
参加費 5000円 お申込みは 11月26日までに。
是非 お気軽に ご参加ください。
※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります
カテゴリー:ワイン会