記事一覧

ずーっとお奨めしている白ワイン

ずーっと 酒倶楽部 ステップがお奨めしている白ワインがあります。イタリアのソアーヴェなのですが、これ本当にソアーヴェなのって思うくらい美味!クリーンで透きとおった爽やかな味わいは いつ飲んでも安心感と新たな感動を与えてくれます。

造り手は カ・ルガーテ。 高品質のワイン造りのために すっごい努力している家族経営のワイナリーです。

きっと飲まれた人は私と同じような印象を得るのかな、よく 雑誌や新聞のワインランキングに入っています。雑誌「ワイン王国」の先月号にも 「日本の夏を涼しくする素晴らしきイタリアの風 70本」にも選ばれていて、その中のコメントに「この味わいなら、世界中に数ある白ワインの中からソアーヴェを選ぶ意味がある」なんてありましたが、ワイン好きなら 普通ソアーヴェは選ばないかもしれませんものね~。

でも そんな通説を 気持ちよく 覆してくれるのが このワインなのです!

やっぱり、造っている人の心意気で違うってことかな。そんなこと考えるとワインの奥深さというか凄さを ほんと 感じますね。だから 飲むのが楽しいとも言えますが。

お値段も手ごろです! 是非一度お試しくださいね。

本日ご紹介しましたワインは カ・ルガーテの ソアーヴェ・クラッシコ サン・ミケーレです!サンミケーレ

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ロゼの神秘

20090803133159.jpg

今年の夏は実はロゼワインが密かなブームです。ロゼワインというとただただ甘ったるくて中途半端な味わいを想像されがちですが、その味わいは結構奥深くワイン通もうるような本格的なものもあるのですよ!

今日みたいに暑い日こそ実はロゼがお薦め!ヨーロッパやオーストラリアなどのワイン産地では初夏から夏にかけてロゼワインの需要が大きく伸びるそうです。ステップのお客様のお話しを聞きますと白では物足りないと思い夏でもついつい赤を選んでしまうが実はちょっと飲み進みにくい。という意見も結構あります。

本日ご紹介する酒倶楽部ステップお薦めのロゼワインはマ デブレザードのコスティエール ドニーム ロゼキュウ゛ェ トラディションです。サンソーやグルナッシュという葡萄品質をブレンドしたこのロゼワインは何ともいえないほどの美しいバラ色で目にも涼しげ〜!イチゴの風味もある辛口ですので食前から食中まで楽しめます。世界三大ロゼの一つと言い換えてもよいほどの評価を得たこともあるこのワイン。是非お試しくださいね。

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

美味しいスパークリング

20090812145250.jpg 20090812145213.jpg

今日は気軽に楽しめるステップお薦めオーストラリアのスパークリングワインをご紹介します!泡立ちもクリーミーでフルーティー。辛口と甘口がありますのでシーンや飲む相手に合わせて選べますね。ラベルもゴールドとシルバーでゴージャス!実は結婚式場でもひっぱりだこ♪夏のパーティーワインとしてもGOOD!CAT:WINE

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

エコファーマー認定「梅酒」

エコファーマーの認定を群馬県知事より受けた「平形農園」の梅を使った梅酒。

エコファーマーとは、持続性の高い農業生産方式(土づくり、科学肥料・科学農薬の低減を一体的に行う生産方式)を導入する計画を立て、都道府県知事の認定を受けた農業者です。

PH_106

 

 

 

 

 

 

 

 

平形農園の梅酒は2種類

「梅の華」(720ml AL12~13度、原材料:梅、清酒、砂糖、蜂蜜)信州の地酒で仕込んだ、とてもフルーティーで梅の香り豊かな味わい。

「平形のうめ酒」(720ml AL15~16度、原材料:梅、やーこん焼酎、砂糖)外観はさつま芋に似た南米原産の健康野菜、やーこん焼酎で仕込んだ、フルーティーでスッキリとした飲み口の香りの良い梅酒。

酒倶楽部ステップでは、現在上記2種を限定量ながら、すごくお得な価格で販売致しております。是非、お試し下さい。

この平形農園の梅酒のような自然な造りの酒類は、やさしい味わいが特徴で、飲み過ぎてもあまり体にこたえないのがいいですね。

懐石料理の食前酒でよく梅酒が出てきますが、このやさしくてスッキリした味わいの平形農園の梅酒は最適だと思います。次に出てくる上品な味わいのお料理の味わいの妨げになりません。

先日、村上春樹さんの「ノルウエーの森」を読んだのですが、この中にキュウリに海苔を巻いてお醤油を付けて食べるくだりがありまして、酒屋のおやじはマネしてみたんです。そしたら、酒のつまみにピッタリ!上記の梅酒にもピッタリだと思います。

休日の夕食の前におやじが一人で台所に立ち、きゅうり切って、それに海苔まいて醤油付けて、なぜか冷蔵庫に入ってた(ずーっと入れぱなしのもの)ドライ・シェリーを飲みながら、女房子供に「何やってるの~?」などと言われつつポリポリやっておりましたら、何と家にあるキュウリ全部食べてしまいました。もともとお寿司のカッパ巻きは大好きなのですが、久々に自分の中でのヒットでした。是非、皆さんもお試しください。

もうちょっとこのお話!私はちょっといいお寿司屋さんのカッパ巻きが大好きです。きゅうりの他にゴマや大葉が巻いてある物です。これにワサビをちょっと多めに入れてもらい、お醤油をたっぷり付けていただき、鼻にワサビの辛味がつーんと来たところで、熱くて渋いお茶をグビッと飲むのがいいですね(もちろん、美味しい地酒をコピリンコとやるのは、もっと最高!)。回転すしのカッパ巻きも、カッパ巻きの上とかつくって同じようにしてくれればいいのになー!といつも思うのでした。

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

千葉八街産「落花生」千葉半立、天日干

千葉県の八街(やちまた)産「落花生」品種は千葉半立で天日干し。

千葉八街といえば落花生!有名です。なぜ有名かというと美味しいからです。この落花生、値段はやや高いですが、つまみとしては最高です。ビール系、焼酎、ウイスキー、シェリー酒など、ほとんどの酒類のつまみとして最適なのです。

酒倶楽部ステップでは落花生の天日干し以外に、レトルトのゆで落花生(常温保管可)も販売しております。

PH_91

 

 

 

 

 

 

 

 

ステップでの販売価格

八街産天日干し落花生130g540円

レトルトゆで落花生200g660円

夏の暑い日には、クラーを効かせた部屋で、高校野球でもTVで見ながらビールを飲みつつ落花生なんかをポリポリやるのが最高ですね。できれば女房子供が実家に帰ってる休日なんてのがベスト。朝からご飯も食べずに、こんなことやってみたい!!ビールは太るからホッピーの方がいいかな!

東京の下町には、豆やさんが何件か存在しますが、先日そんな豆やさんが加工した「塩まめ」(たしかこんな名前だったと思います)を頂きました。多分、八街の落花生を使用していると思うのですが、これが”うまい!””すごくうまい!”ビックリしました。多分有名なお店なんだと思いますが、三軒茶屋にある豆商さんという名前のお店です。それ以来、下町で豆やさんを見かけると黙って通り過ぎることができなくなってしまいました。 find blogs

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ