記事一覧

”福井の山廃仕込み”と言えば「福千歳」

近頃、だんだんと寒くなって来ましたね。

いよいよ清酒の季節!酒倶楽部ステップでも地酒のラインナップを増やしております。

今回のご紹介は、その中の1つで、山廃仕込みが有名な酒蔵の1つ、福井県の田嶋酒造さんが造る「福千歳(ふくちとせ)」。

fukuchitose

山廃仕込み純米酒「福千歳(ふくちとせ)」一升 2,500円と山廃仕込み純米酒「ひと肌恋し」一升 2,500円。

両方ともに山廃仕込み(やまはいじこみ)の特徴である深みのあるコクがありながら、スッキリとまろやかな味わい。「ひと肌恋し」の方は、長期低温発酵で醸した燗上がりする味わい。ひと肌が恋しくなるような、滑らかで官能的な味わいなのです!デートの時の勝負酒!?(失礼しました!)

一般的に山廃といえば、酸が強く骨太な味わいと言った印象が強いのですが、この「福千歳」は酸と旨みのバランスが良くて、柔らかく、さらにぬる燗では、気持ちを和ましてくれそうな味わいなんです。

”山廃仕込み(やまはいじこみ)”とは何か?

清酒造りだけに用いられる言葉だと思うのですが、清酒の仕込みの過程で雑菌を寄せ付けないために、乳酸菌が必要なのですが、その乳酸菌を自然発生させるために手作業で手間暇かけて行う方法です。これに対して「乳酸菌を加えてしまえ!」みたいなのが”速醸もと(そくじょうもと)”と言う方法なのです。(ちょっと乱暴な説明で、すみません)

これらの、どちらが良くて、どちらが悪いと言うことではなく。それぞれに性格があり、その性格を活かして酒造りを行っているのです。一般的には山廃仕込みの方は、酸が強く骨太な味わいになると言われ、速醸もと仕込みの方は、キレのあるスッキリした味わいになると言われています。

その中で、この「福千歳」さんは山廃仕込みの第一人者を目指されておられるのだそうです。

この福井県、ここもまた何を食べても美味しい、酒屋のおやじにとっては魅惑の地なのであります。残念ながら行った事はないのですが、酒屋のおやじの友人の奥様が福井県のご出身なのです。聞くところによると、何とお蕎麦が美味しいのだとか!焼サバ寿司に代表される様に魚介類が美味しいのは想像できるのですがチョット以外。日本最西端の蕎麦名所か!?食べ方は関東とはちょっと違い、おろし蕎麦がメインで、ぶっかけ風にして食べるのだとか。美味しいのだそうです!!

蕎麦前のアテに越前ガニだの海老だのアワビだのといただき、〆に美味しいご当地蕎麦をいただく!想像しただけでお口の中によだれが溢れて来るのであります。そして、蕎麦前には、やはりご当地の地酒!特にこの「福千歳」などは食中酒としては最高なのであります。

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

幻の芋”栗黄金”の芋焼酎「風憚(ふうたん)」

酒屋のおやじにとっては、NHKの子供番組をつい連想してしまうネーミングの芋焼酎「風憚 (ふうたん)」。

年間生産量7000本の限定品。

この芋焼酎「風憚 」原料芋「栗黄金(くりこがね)」は、現在、鹿児島でもほとんど知られていない品種なのだとか。栽培が難しく収穫量も通常の芋の6割程度と低いため、生産が途絶えていたのです。しかし、この「栗黄金」はバツグンの味わいを誇る芋だったのです。

この栗黄金を何とか復活させたいと、7件の芋農家が試行錯誤しながら復活させたのでした。「食べて美味しくなければ旨い焼酎にならない!」が生産農家の信念!

先日、雑誌「ダンチュー」にも掲載され、インターネット販売でも上位にランクされる程人気なのだそうですよ!

fuutann

芋焼酎「風憚 (ふうたん)」一升 3,890円

酒屋のおやじも試飲してみたのですが、たしかにプレミアムクラスの味わい。試飲グラスに鼻先を近づけると、やわらかい、いかにも”上品ですよ!”と言った感じの華やかな甘みのある芋の香りに満たされます。口に含めば、そのやわらかさの中に、とろりとした優しい芋の甘味がジワジワと伝わって来るのです。

芋焼酎の味わいは、まさに進化しているのであります。いわゆる、レギュラークラスの芋焼酎とは、まったく違うお酒の様。まったく悪酔いしなさそうな味わいなのです。

さらに、この風憚 (ふうたん)は熟成が進む程、魅力を開花させて行くのだとか。凄いポテンシャルを持った芋焼酎です。

ロックやストレートでも十分美味しいのですが、酒屋のおやじ的には、これだけ美味しい芋焼酎は前割り(美味しい水で、あらかじめ割っておき、しばらく置いて味をなじませる)しておいて、それに、ぬるめの燗を付け、よく味のしみた”おでん”などをアテにコピリンコと、和服の似合う美人おかみを前にしてやってみたい感じなのであります。そして、「今日は冷えるね~!」などとたわいのない話をするのが、良い感じですな~!(和服の似合う美人おかみが一人で切り盛りする小料理屋さん、ドラマのシーンで良く登場するパターンなのですが、実際にこんなお店があったら、大繁盛してしまうのではないかと、いつも酒屋のおやじは思ってしまうのであります。)

酒倶楽部ステップでは、もう一種類この「栗黄金」の芋焼酎(限定品)が入荷しております。また次の機会にご紹介させて頂きますよ!こっちも美味しいですよ~!!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

中仙道蕨宿宿場まつり 

昨日、休日の火曜日は、酒倶楽部ステップの近くで中仙道蕨宿場まつり!

酒屋のおやじも、お店が定休日のため、子供を連れて楽しんできました。うちの子供たちは、お祭りと聞くと、どうしても「たこやき」と「チョコ・バナナ」を食べずにはいられないみたい。

フリーマーケットでは、蕨商工会のインターネット研究会の方々が活躍しておられました。何故か「コマ」と「高性能靴下」購入!

いよいよ、パレードが旧中仙道を通過!

中仙道蕨宿宿場祭り 001

先頭はピエロさん。蕨市のお祭りで度々見かけるボールに乗ったピエロさん!蕨に住んでる人かな~?

中仙道蕨宿宿場祭り 002

続きまして、蕨市のマスコット、ワラビーくん!(そのまんまの名前ですが!)

中仙道蕨宿宿場祭り 003

その後、蕨市の姉妹都市であるドイツ、リンデン市のリンデン自衛消防団音楽隊の皆さん。何でもヨーロッパチャンピョンなのだとか!凛々しいです。

中仙道蕨宿宿場祭り 005

国内外のお侍さん達!最初に鉄砲隊の皆さんの砲撃があり、ちょっとビックリ!

中仙道蕨宿宿場祭り 007 中仙道蕨宿宿場祭り 009 

蕨市の頼高市長とそれを守る忍者!

中仙道蕨宿宿場祭り 010

ミス蕨でしょうか?

中仙道蕨宿宿場祭り 012 中仙道蕨宿宿場祭り 013 中仙道蕨宿宿場祭り 014 中仙道蕨宿宿場祭り 019

中仙道蕨宿宿場祭り 021 中仙道蕨宿宿場祭り 024 中仙道蕨宿宿場祭り 029 

サンバ隊です!皆さん寒い中とっても楽しそう!!

中仙道蕨宿宿場祭り 032 中仙道蕨宿宿場祭り 033

その後、広場で先程のリンデンの音楽隊の皆さんの演奏!かっこ良かった!流石ヨーロッパチャンピョン!ところでブレーメンもドイツだった様な気がしますが、近くかな~?酒屋のおやじは思わずCDを購入してました!この後、場所を変えてオフコースなどの曲演奏をするのだとか。素晴らしい気配りです!

mikoshi

最後に、中に明かりが灯るお神輿。酒屋のおやじは時間が無くて見学できませんでした(残念!)。何と、このお神輿の頭は、酒倶楽部ステップのお客さん!頑張って下さい!

素晴らしいお祭りでした。人もいっぱい!関係者の皆さん、大変御苦労様でした。

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

11月テディベア教室のお知らせ

 今日は冬の寒さですね~((+_+)) 何もできず、家で丸まってます。。。

あっでも、こんなの出来ました。先月の教室で生徒さんに「ベアを作った余り切れでコサージュ

作れませんか?」って言われて・・・。これは、最初、教室で作ってもらうベアのボアで

作ってみました。手持ちのレースやらパールやらビーズを加えてちょっとゴテゴテかなって思ったけど、でも可愛いかも♡これからの時期には暖かい感じでいいかも(*^_^*)

洋服につけたり、バッグ、くまちゃんにも似合うかも~♪

DSC01182

 

 

 

今月のお教室の日程です。

第2土曜日:11月14日14:00~16:00

第3水曜日:11月18日19:00~21:00

第3金曜日:11月20日10:30~12:30

 

随時生徒さん募集してます。お裁縫の苦手な方も大丈夫!!自分だけのオリジナルテディベアを作りませんか?

毎月1回  講習料は¥1500(1回ごとに)

材料費は別途。作るベアちゃんのタイプによって異なります。初回のみこちらで用意したキット(¥3000)のベアちゃんを作って頂きます。(写真のベアちゃんです)

持ち物:裁縫セット(待ち針、布きりばさみ、糸きりばさみなど・・・)

講習後は手作りケーキと紅茶をお楽しみ頂けます。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください(^^ゞ

問合せ先: 柴田 恵美  anela_bear7274@tcat.ne.jp

DSC_3111

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ピリ辛梅酒!?「とうがらし梅酒」

これからの寒い冬におすすめの梅酒!辛いのです!!

梅酒の中に唐辛子が入った「とうがらし梅酒」。”カプサイシン”効果で体がぽっかぽかになりそうな梅酒なのです。

tougarashiumeshu

とうがらし梅酒 720ml 1,260円

karashi

唐辛子が一本浮いているんです!からそ~!

他の唐辛子が効いた料理がそうである様に、最初は甘みのある一般的な梅酒の様な印象なのですが、その後すぐにピリピリピリ・・!と唐辛子の刺激が襲ってくるのであります。ちょっと、クセになりそうな味わい。もっと強い刺激の辛さが欲しい方は、中の唐辛子を食べながら飲むのも良いかもしれません!(しびれるぐらい、からいと思いますよ!)

唐辛子に含まれるカプサイシンは、発汗を促進し、血液の循環を良くするため、体の芯からポカポカに温まるのだとか。良質な睡眠をも助けてくれるのだそうです。まさに、冷え性の方にはおすすめの梅酒!たぶん、大酒飲みさんが、この梅酒を飲むと、大汗かきながら飲む事になるので、他のお酒を飲むよりも体に良さそうですね!でも、これ飲みながらカラオケはどうかな?のど痛くなるかも!

体を温める効果で有名なのが、唐辛子の「カプサイシン」と生姜の「ジンガロン」!生姜味の効いたウイルキンソンの辛口ジンジャエールと、とうがらし梅酒でカクテルを作れば、無敵の冷え性対策カクテルになりそうですね!(それにしても成分の名前って怪獣の名前みたいですね!)

酒屋のおやじ的には、さむ~い冬に、一人山の中の露天風呂につかり、この”とうがらし梅酒”と氷をお盆に乗せて、お風呂の中に浮かべ、ピコリンコ、ピコリンコとやりながら、寒い中で大汗かいてダラダラと一日を過ごしてみたいのです。ダイエット+リラックスできそうですね。

ここでベタな謎かけを一つ「とうがらし梅酒とかけまして、新婚さんとときます。そのこころは、甘いのは最初だけでしょう!」(補足:だから飽きがこないのです!)お後がよろしいようで!!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ