記事一覧

「酒屋の株話」日本企業は儲かってますなぁ~、でも株価は・・・・

 

 

日本企業の三分の二は増益。それも四分の一は増益率30%以上というから素晴らしい。

米国の景気だって悪くないようだ・・・・・・・でも株価だけはパッとしない(汗)。

米国の景気が良ければ利上げの時期が早まり、米国株、米国債は売られ、金利差からドルが買われて円安、シカゴの日本株は買われる。そんな「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいな状況では、やっぱりパッとしないか。

マクロをでっかく張ったり、トレンドフォローにでっかい資金を突っ込むヘッジファンドあたりにご登場いただけないと、本格的な上昇エンジンはスタートしないんでしょうかね。

バリューで株を買って、企業業績が素晴らしくても、でっかい過剰流動性に「日本株はマクロで買いやで~!」って判断してもらわないと、いつまで経ってもパッとしないようです。

2015020116270000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【日本経済新聞さんの記事】

 

企業業績が右肩上がりのなか、ギリシャ国債あたりになんかあれば、またまた情緒的なMr.マーケット様が荒れて、買い場であるMr.バリュー様のご降臨。

・・・・・・・・でも、もうそんなことの繰り返しばっかりで、飽き飽きですよね。

ギリシャ国債がどうなろうと、まったく業績に関係なさそうな企業さんはたくさんあるわけですが、もうMr.バリュー様にご降臨いただいても玉がありまへん(汗)。

「早く18,000円レベルを超えて、トレンドフォローワーの方々に持ってちゃって欲しい!」・・・・・・なかなかウォーレン・バフェットさんのように「日々の株価に興味はない!」みたいな境地には達しない酒屋のオヤジであります。

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「カヴェディーニ・レチョート」今年の2月14日は休日だ!

 

 

今年のバレンタインデーは土曜日で一般的には休日ですね。

息子を持つ親としての最近のバレンタインデーの密かな楽しみと言えば、息子のバレンタインデーの状況でしょうか。

ほとんどの男子がそうであるように、うちの愚息達もまた、もしラッキーにも女子からチョコをいただいたとしても、もちろん親には言わないし、兄弟同士もしゃべんない・・・・・・・・・だから余計に気になる~(笑)。

そして、そんな状況が親父以上に、気になって、気になって、気になって・・・・・・しかたがないのがママなんですね(笑)。

・・・・・・でも・・・・・たぶん今のママさん方のLINEの情報網ってスゴ過ぎるから、子供のバレンタインの状況に目立った動きでもあった日には、もちろんそれはLINEで大盛り上がりになるのは間違いないことでしょう(笑)。

そんな日の夜は必ずバレンタイン話になるんですね~!

ママからもらったチョコレートをアテにして、ちょっと特別なお酒を飲りながらのバレンタイン話は、きっと素晴らしいバレンタインのお返しになると思うのです。

そんなときの特別なお酒のおススメです・・・・・・(ちょっと前振り長すぎたか・汗)。

2015020713400001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【カヴェディーニ レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラDOCG 2011】甘口赤ワイン AL14%750ml 4800円外税

カヴェディーニのアマローネと同じく、生産量660本の超限定品の甘口赤ワイン。

上品な果実の甘味に酸、スパイシーさ、凝縮感がありつつも、重すぎずさわやかな甘さ。洗練されたエレガントな余韻のあるワインです。

そのほど良いスパイシーさは絶妙で、甘口ながら飲み飽きさせないバランスの良さがあります。

複雑で奥行のある味わいは、きっと優雅で贅沢な気分にさせてくれることでしょう。

 

バレンタインデーに、子供のバレンタイン話と(笑)、特別なチョコレートをアテにして、イタリアの特別感ある甘口の赤ワインは如何でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

特別なチョコレートを味わうのには、特別な日の休日らしくちょっと特別な

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「小鼓 新鮮しぼりたて生酒」今年の2月14日は休日だ!

 

今年のバレンタインデーは土曜日ですね。

酒屋のオヤジの若いころには、「女子を気にしつつ、男子同士はけん制しあい・・・・・」みたいな感じだったかな(笑)。

しかし、最近ではバレンタインデーも多様化しいるようで、男子から女子へ花などの贈りものをしたり、女子同士でチョコレートを贈り合う「友チョコ」、自分へのご褒美で高級ショコラを購入する「自分チョコ」、会社の上司などにチョコレートを贈る「義理チョコ」、もちろん「本命チョコ」・・・・・・・・とイロイロ。

そして今回のバレンタインデーは土曜日・・・・・・・特別な日が週末なら、デザートでチョコレートを食べる前に、ご馳走とお酒が必要ですよね・・・・・・もちろん「本命チョコ」のお相手と・・・・・希望としては・・・・(汗)!

そんなシチュエーションにおススメしたい、特別感あるお酒です。

2015020610530000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【小鼓(こつづみ) 無濾過生原酒 朝しぼったままの純米大吟醸】 AL17% 本体価格 720ml@1500円、1800ml@3000円

日本酒度ー3、兵庫北錦

お客様の「蔵見学で飲んだしぼりたてを飲みたい」という声にこたえた、朝しぼったまますぐに出荷された鮮度の良い生酒。

インターナショナルSAKEチャレンジで最高金賞トロフィー受賞(2015年1月30日コンラッド東京にて授賞式)の蔵元が、しぼっているところをビン詰め。芳醇でフレッシュ、フルーティな香り、ほんのり甘口、でもキレがある味わい。

その、すいすいと飲めてしまいそうな、いわゆる典型的な日本酒ばなれした味わいは、女子に「白ワインじゃないの!?」と言われるほどなのだとか。

特別な日に、新鮮で活きが良い、限定品の生酒は如何でしょうか?

 

あま~くとろけるようなチョコを味わう方はもちろん、後味ほろニガい方、ニガすぎでツライ方にも、日本酒の生はきっとイイ仕事すると思いますよ(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

グランヴァン(ほとんどボルドー)市場はオランダのチュウリップになるのか?その43

 

 

グランヴァン(ボルドー高級ワインがメイン)価格は、ブラックマンデーすぐ後の1988年からインデックス・ベースで2011年6月まで約20倍に高騰。

ピーク時にはシャトー・ラフィット・ロートシルト2008ヴィンテージのボトルに、当時最大の販売先であった中国の繁栄の意味「八」を刻むとのニュースが伝わったことから、ラフィット2008が大きく買われ、グランヴァン市場の価格を一気に押し上げて相場のピークを形成。

その後は中国でのバブルの縮小と歩調を合わせるようにボルドーワインは値を下げ続けた。

中国が主導したボルドーワイン・バブルは2011年6月をピークに崩壊した。

今後は、「はたしてグランヴァン市場はバブル崩壊を乗り越えたのか?」みたいなことを酒屋のオヤジなりに推察したいと思います。今回はその43回目。

ワインJan15

 

 

 

 

 

 

 

 

【グランヴァン(ほとんどボルドー)・インデックスの2010年1月から2015年1月末までの推移】

年が変わり2015年に入ると市場のセンチメントは一変。市場は堅調に推移している。1月末にはインデックスベースで昨年末から約1.7%の上昇となった。

2月19日から始まる中国の春節、ユーロに対しての米ドル高、香港ドル高、スイスフランの大幅高、Ch・ムートンロートシルト2005のパーカースコアが96から99+と格上げされる、などの状況が市場に反映したとみられる。

また、高級ワインの業者間取引サイト Liv-ex でのビッド/オファー・レシオ(オファーに対するビッドの比率)も0.5を上回った。この傾向は通常、市場が強気に変わったことを示すインディケーターとなる。

2005ヴィンテージのボルドーワインは、このところパーカースコアなどが上方に見直される傾向がある。ユーロ安も手伝い、2005ヴィンテージの割安感と、そのクオリティの高さが見直されて買われているようだ。

高級ワインの取引では、ボリューム、バリューともに、そのほとんどをボルドーワインが占める。ワイン市場における主力株であり、ボルドーワイン市場の回復は、高級ワイン市場全体のセンチメントを変えることになる。

liv-ex によれば、1月に最も値上がりしたのがシャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン2005で、約20%の上昇。

また、中国の春節を前に、アジアの高級ワイン取引の中心地である、香港で開催されたワインオークションは大盛況だった。

干支であるひつじラベルのトップブランドであるシャトー・ムートン・ロートシルトの蔵出しコレクションや、DRC、アンリ・ジャイエなどの特別なコレクションがアジアや米国のバイヤーにより落札されたとのことだ。

そして、市場のセンチメントをポジティブにしているのが、富裕層のクラシックなタイプのコレクターの買いが戻りつつあること。

中国のワインバブルで高級ワインが大きく買い上げられていた時には売り手となったが、価格が下げ止まり、買い手として戻って来ているようだ。

この手のタイプのコレクターにとってワイン集めは趣味の一つなのだが、価格が上がった時にのみ投資となり売却して利益を出す。値上がりしなければコレクションとして楽しんだり、味わったりする趣味となる。

中国のワインバブルが弾け去ったのは、もう十分価格に織り込まれたとのコンセンサスだ。2014ヴィンテージのアン・プリムールに対しても楽観的な見方が広がっているようで、割安感のあるワインには買いが入りやすい環境が続くとみらる。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「ベアードビール」個性派クラフトビールが熱い

 

 

ひょっとしたらIT業界と同じぐらい、クラフトビール造りは熱いベンチャーの世界なのかも知れません。

スコットランドの「ブリュードッグ」などは、アッと言う間にクラフトビール市場を席巻した印象があります。

また日本でも、ヤッホーさんやネストさんのようなクラフトビールメーカーさんでは、世界から強い引き合いがあるとのこと。

この「ベアードビール」もまた、国内外で大人気であり、急進中のクラフトビールではないでしょうか。

2015020412030000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【ベアードビール各種】

酒倶楽部ステップの店頭では、スコットランドの「ブリュードッグ」を購入するお客様が、この静岡の「ベアードビール」も購入することが多いように感じます。

「ベアードビール」もまた、個性派ビールを好む方々に支持されるビールなんですね。

HPによれば、アメリカ人のご主人と日本人の奥様で、15年ほど前に創められたクラフトビールメーカーとのこと。また、その急進ぶりがHPからうかがえます。

日本から評価の高いクラフトビールが続々と誕生しているのは、やっぱり水質が良いからなんでしょうか。

日本のクラフトビール業界は今後、かなりの高レベルでの競争となりそうですね、楽しみです。

個性派のこだわりのクラフトビール、静岡県の「ベアードビール」は如何でしょうか?

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ