インターネット販売で大人気の芋焼酎「蒼天の煌(そうてんのきらめき)」です。
何でも2006年に新設された新進気鋭の酒蔵なのだそうです。酒蔵霧島横川酒造と言う、確かに今まで聞いたことのない酒蔵さん。ここで焼酎業界の有名杜氏である五領三郎氏により醸されている焼酎なのです。
この蔵の良さは、何と言っても水が良い事。霧島山系の湧水で仕込んでいるのです。ミネラル分が豊富なためタンクの中に仕込み水を入れ、太陽の光に照らされると蒼く輝くのだそうです(酒屋のおやじの理解では、色の濃さは”蒼>青”で、かなり深い色合い)。
この霧島山系の湧水って、あの人気プレミアム焼酎「佐〇」(鈴木さん田中さんみたいな、日本に多い名字の名前)と同じです!
芋焼酎 蒼天の煌(そうてんのきらめき)青ラベル 一升 2,990円。
原料の芋は、甘みが強く高価な種子島産の安納芋と、南薩摩産の黄金千貫を6対4で使用しています。
味わいは一言で言うなら、非常に洗練された都会的な味わい。スイートポテトの味わいに似た華やかな甘みのがあり、後味は爽やか。全体として綺麗な印象を与えてくれる味わいです。インターネット販売で人気があるのもうなづける感じなのです。
この蒼天の煌は、かめ仕込み、かめ貯蔵の手造りの芋焼酎。したがって限定品なのです。この青ラベル意外にも「綾紫芋」を使った赤ラベルと「栗黄金芋」を使った白ラベルがありますが、これらはもっと限定品。
おそらく、この「蒼天の煌」は、都心へ向けて開発された芋焼酎と推測され、飲み方はストレートかオンザロックがよろしい様です。
忘年会も近いですね。取引先の部長さんに「何かたまには旨い焼酎持ってきてよー!まさるちゃん~!」なんて言われた時にこの「蒼天の煌」なんかを持ってくと、「まさるちゃん、旨い酒知ってるね~!流石!仕事のできるヤツは遊びもよく心得てるね!」なんて言われますよ。きっと!こんな時って、コテコテに森伊蔵とか魔王を持ってく人がほとんどだから逆に目立ちますよ!でも”うんちく”もよーく勉強してかないと森伊蔵や魔王には勝てないかもね!
※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります
カテゴリー:焼酎