焼酎ブーム到来から10年以上経過。
あれだけ在った焼酎バーは、もうあまり見かけなくなりました。
それでも、焼酎ブームで本格焼酎は間違いなく日本全土に定着。宮崎県の芋焼酎大手などは、焼酎ブーム以降も売り上げを驚異的な右肩上がりで伸ばしています。
焼酎業界の売り上げは二極化したようです。
宮崎県の大手芋焼酎メーカーのように、焼酎ブームを弾みにして売り上げを伸ばしているところもあれば、まるで焼酎ブームが弾け去ったような状況も同時にみうけられるように感じます。
もともと焼酎ブームを主導したのは芋焼酎。麦焼酎はもともと認知度が高かったが、他の焼酎はそれに追随した印象でした。
そんな「芋焼酎の次に来るのは○○焼酎だ!」などと言われた米焼酎、黒糖焼酎、泡盛あたりの都心での流通量が、最近特に減っている印象です。
焼酎バーの多くは姿を消しましたが、飲食店や自宅で本格焼酎を楽しんでいる方々は多い。しかし、そのほとんどが芋焼酎か麦焼酎。
他の焼酎の流通量は、たぶん今後も減少して行くのでしょう。
しかし、焼酎ブームは今までに何度か繰り返されて来たこと。もし、次にブームが到来するとすれば、たぶん麦や芋以外の焼酎となるのではないか、と想像する次第。
このまま行けば、現在の国産ウイスキー市場のように、「ないものねだり」がブームを創る可能性も将来的にあるように思うのです。
黒糖焼酎の関係の方が、「奄美の焼酎メーカーはまた減って・・・・・」みたいな話をされておりました。
逆張り派としては、特に黒糖焼酎の扱いを増やしてみようかと考えている次第です。
※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります
投稿日:2016年1月15日
カテゴリー:焼酎
カテゴリー:焼酎