お燗をつけるとよりおいしくなる酒、いわゆる「燗上がり」する酒です。
【八一(やいち) 特別純米】 720ml 1800ml
越後酒らしい穏やかで品のある味わいのお酒です。
燗付けするとこれに辛味が加わり、穏やかで上品な味わいのフィニッシュの場面で、ややスパイシーさを感じる印象でしょうか。
このスパイシーな塩梅がなんとも心地よく感じるのです。
イタリアやギリシャの伝統的な白ワインでは、後味にほのかなビターさを感じます。これは白ワインに合わせる料理にはレモンを使うことが多く、そんな料理にはこのビターさがとても良く合うからだと聞いたことがあります。
燗酒の後味のスパイシーさもそれと似ているかも知れません。日本料理の旨味や甘みのある味わいにアクセントを与えるようなイメージでしょうか。
特に寒くなると食べる機会が多くなる、鍋料理などの煮る料理にはその効果が発揮されるように思います。
煮てつくる料理に燗上がりするお酒は如何でしょうか?
※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります
投稿日:2018年11月11日
カテゴリー:清酒
カテゴリー:清酒