もう酒なんか飲まねぇー!
明らかに飲み過ぎた次の日って、必ずそんなふうに思うんですよねぇ・・・・・・・・。
けっこうカッチリした会議の後、7時から12時まで飲んじゃったんです・・・・・何やってだかねぇ~、もう自分がやんなっちゃいましたよ。
抑圧からの解放とでも申しましょうか、カッチリした会議の後で弾けちゃったかな。
バカだからワインとか差し入れしちゃって、いい気になってワインとか語っちゃって、何やってんだか・・・・みたいな心持です今。
たぶん少子高齢化に向かっている日本では、イッパイ飲んだ後に他の居酒屋で二次会じゃなくて、デザートの会かなんかで喫茶店みたいなところに行くのが良いのではないかと、飲み過ぎた次の日には思うわけです。
もう飲んでるわけで、もっとおしゃべりしたい人は、その余韻でコーヒーでも飲みながらおしゃべりすればいいんですよね。
そしたら、自身のグラスにどんどん酒を注がれるようなこともないし。5時間も飲んでしゃべってみたいなこともないわけです。
・・・・・・だったらノンアルコールビールでも飲めよ!
みたいな話で恐縮なのですが。
ひとつ勉強させていただいたことがあるとすれば、いわゆる女子会の重要性でしょうか。
いっぱい、いっぱい、おしゃべりしていただいた方がいいようですね・・・・・・・多くは語れませんが(汗)。
と言うことで、本日はノンアルコールワインをご提案させていただきます。
【ノンアルコールワイン】
※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります
投稿日:2017年7月10日
カテゴリー:酒屋さん
カテゴリー:酒屋さん