世界の食品いろいろ!!

食品の展示会シーズンです。世界にはいろんな食べ物、飲み物がありますね!

         

上の写真はウズベキスタンとモルドバの極甘ワインです。写真左側のウズベキスタンのワインは熟成されており、甘口のシェリー酒のような味わい。右側のモルドバのワインはアイス・ワインでピュアーな味わい。どちらの国でもワイン造りの伝統は古くからあるのだそうです。

前から気になっていたイギリスのスパークリングワインもテイスティングすることができました。マスター・オブ・ワインを有するワイン・コンサルタントの方が来られて説明して頂きました。ロンドンに近い西側で造られたもので非常にレベルの高いスパークリングワインだと感じました。価格もそれほど高くはありません。ロゼ・ワインも持って来られていたので試飲させて頂きましたが、こちらもピュアーでみずみずしい味わいで本当に美味しかったです。


ワイン・メーカーはフランスやイタリアから大勢参加されていました。どれも水準が高く美味しいのですが、まだ日本へ輸入されてない物ばかり。日本への輸出の窓口を求めて参加されているのですが、こちらはちっぽけな街場の酒屋。気持ちは分かるのですが、こっちにとってはタダで売ってもらっても、コストなどを考えると日本市場で戦うのは難しい感じなのです。もったいない!だけどどうにもなりません!

ビックリしたのはルーマニアの熟成ニンニク。色は真っ黒でにおいはありません。そのまま食べれて、食べると果物のようなフルーティーな味わい。いくつでも食べれる感じです。食前酒のアテにしたり、お料理に使ったりするのだそうです。この熟成ニンニクには炭酸飲料のジュースもあり、普通に美味しいのです。

熟成ニンニクはオリーブのように、近い将来に日本で人気になるかも知れませんよ!

休肝日に良いな!と思ったのが南アフリカのメーカーのハイビスカス・ヴィネガー。アメリカでは賞をもらっているほどの実力。適度なヴィネガーの刺激があり、複雑味のあるエレガントな味わいは休肝日にお酒の替わりに飲むのにピッタリ。健康にも良いのです。

美味しいものが集まって来て、試食や試飲をさせて頂きました。でも彼らの期待に応えられないのはちょっと心苦しい感じがします。

いくら品質が良くて、美味しくて、リーズナブルな価格でも、ものを売って商売にするのは本当に難しいですね。先日、コンサルタントの先生がセミナーで言っておられました、「もう世の中には特別な商品はほとんど存在しない。だからものを売るには”伝える心”よりも”応える心”が大切!」と。

街場の酒屋には”応える心”の方が大切なようです!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ