ホッピー バースデー トゥ ユー♪ ホッピー バースデー トゥ ユー♪ ホッピー バースデー ディア ホッピー♪♪ホッピー バースデー トゥ ユー♪ パチパチパチ・・・・・・・おめでとう!!
ということで本日7月15日は、ホッピーの65歳のお誕生日。
「いつホッピーのむの?・・・・・今でしょ!」ということで、ホッピー系飲んべーさんとしては、ホッピーの誕生65周年を祝って祝杯をあげるべき日なのでありますよ・・・・もちろんホッピーで喉ごし良く!!
連休も今日は最終日。どこへも出かけずにクーラーの効いた部屋で一人ホッピー バースデー パーティーを楽しむのはいつなの?・・・・・・今でしょ!ですよね。
ところで65歳のホッピーってどうなの?って。
先日、酒倶楽部ステップに小学校の低学年ぐらいの可愛い女の子がお父さんとご来店。そして、お店に入って来るなり「うわ~!ホッピーがいっぱい!!」と、やや興奮ぎみの大きな声でホッピーを指差しながら叫んだ。
ちょうど近くに居た酒屋のオヤジは、その女の子に「ホッピー知ってるの?」と。
そしたら、「わたしね~、ホッピー大好きなの!だってパパがホッピー大好きなんだもん!!」って。
・・・・・素晴らしい!これこそがブランドイメージとか、ブランド力とかなのかも知れませんね。割材業界のコカコーラとでも言えるようなブランド力だ。
たぶんこの子も大人になったらホッピーを、今ホッピーを飲んでる人達が持っているホッピーに対するイメージとは、また違うイメージを持って飲むんだろうなって思った次第です。
今後もホッピーは不滅の競争力を持ったブルな展開が続きそうなのです。
そんなことで、甲府や館林には負けますが、夏が蒸し暑いおなじ内陸の埼玉での不快指数の上昇は、すなわちホッピー旨い度の上昇。飲む環境にもテロワールがあるのなら、まことに恵まれたホッピーを飲むテロワールが埼玉にはあるのです。
「も~疲れたよ!」って聞こえて来そうな、相変わらず暑い連休の最終日に、ホッピーの65回目の誕生日の今日。ホッピー系飲んべーの酒屋としては皆様に問いたい。
いつホッピー飲むの?
※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります
カテゴリー:酒場放浪記系