大衆酒場を楽しむコツ!

本日の日経新聞「首都圏けんてい」のコーナーに、良い大衆酒場を紹介する人気ブログ「居酒屋礼賛」を執筆されている居酒屋ブロガ―の浜田さんが紹介されておりました。流石はこの道の達人です。達人ならではの見極め方や、楽しみ方など深いウンチクがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「良い店を探す近道は飲んべえのクチコミ!」そして良い店だと聞けば訪れて、次の店を紹介してもらえば、「芋づる式に良い店が見つかる」。

もし初めての街なら、「繁盛街を回り、まず客の入りを見る」。時間があれば、昼間から料理の下ごしらえをしているかをチェック。換気扇から良い香りが漂ってくれば「当たり」の店の確率が高い。

店構えが大きな店よりも「店主1人や夫婦、家族経営の店は総じて真摯な姿勢で料理などに手間暇かけている」。

店に入っては、常連客が何を頼んで店を見渡すのがコツ。1杯目をちびりちびり飲みながら料理を頼むのだが、「よく出ているお酒や料理が結果的においしく、その店の一押し」。

初めてのお店は「おじゃまします!」という姿勢で。その店独自の暗黙の決まり事があることもあるが「3度通えばお店の人から声がかかり、常連の仲間入りができる」。

2品2杯で1500円程度。特に東京は店の新陳代謝が激しく、その分店も料理や接客に工夫を凝らしているため、初めての店では勇気が要りますが、一度のれんをくぐってみてはとのこと。

達人が伝える「大衆酒場を楽しむための5ヵ条」

1、「おじゃまします」の気持ちで臨めば、店主や常連客との会話が楽しめる。

2、やけ酒ではなく、のんびりと楽しめばよい気分転換になる。

3、旬の食材が盛りだくさんなため、酒や肴そのものを楽しむ。

4、酔いを自覚し、泥酔を避ければ体にも財布にもやさしい。

5、自分の小遣いで現金払いできるように、自分の責任で飲む。

以上

家呑みを極めるのも楽しそうですが、一人で楽しむ大衆酒場呑みを極めるのもたいへんに魅力的ですな~!オヤジとしての魅力も益々深まるかも!ですな~!!

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ