“ワイン”カテゴリーの記事一覧

隠れたおすすめヌーヴォー

ボージョレ・ヌーヴォーの

ご案内開始しています!

詳しくは↓をクリック

2021ボージョレ・ヌーヴォーA4チラシ-おもて

2021ボージョレ・ヌーヴォーA4チラシ-うら

 

 

今年は

例年以上に

たくさんのご注文をいただいています。

 

ステイホームを愉しむ方が多いのかも。

それから

ヌーヴォーで 季節感を愉しみたいという方も

いますね。

まだまだ、お出かけできなそうですから・・・。

 

 

一番人気は

ジャン・クロード・ラパリュ。

1本飲み終わって

幸せに包まれるヌーヴォー。

 

実は

さらに おススメのヌーヴォーがあります。

 

セレネ ボージョレ・プリムー

葡萄とくまの ヌーヴォーチラシ番号 4

 

 

 

 

 

 

 

造り手は

まだ若き、シルヴェール・トリシャール。

 

 

 

 

 

 

 

 

2012年から

ボージョレ、ブレッセ村でワイン造りを始めた

新しい生産者です。

 

以下、輸入会社さんから↓

 

シルヴェールは子供の頃から

いつもぶどう畑にいた。

おじさんがワイン生産者で、

ドメーヌ・ド・ラ・フーリィという名前の

ドメーヌを所有していたからだ。

18歳からおじさんのドメーヌで

働いて以来数々の生産者で経験を積んだ。

2002年、JCラパリュに出合い収穫を体験

その際、自然派ワイン醸造というものを初めて知った。

その経験が、彼のワイン造りに対する興味に

スイッチを入れたのだった!

2008年農業開拓責任者資格(BPREA)を取得、

同時に醸造学と有機農業を履修した。

彼は、ドメーヌ・ベリュアールにて研修をしたが、

そこですっかり自然派ワイン造りというものに

魅せられてしまった。

2012年、彼はおじさんのぶどう畑を譲り受け、

遂に自身のワイン造りが始まった。

おじさんは当初よりビオ、ビオディナミにて

ぶどう栽培を行っており、

当然その自然な栽培方法を受け継いでいる。

つまり、常にビオディナミが行われていた畑の

ぶどうでワインを造っていることになる。

彼のワインの味わいは、

まさに最先端の自然派そのもの

軽やかでフレッシュ感に富んでいる。

しかし骨格はしっかり存在し、

エレガントな味わい。

”セレネ”とは

ギリシャ神話に登場する「月の女神」。

ビオディナミを実践するワイン造りを象徴するワイン名だ。

 

↑↑↑

 

ジャン・クロード・ラパリュの系譜をもつ

自然派の生産者です。

 

スイスイ飲める上質の

ナチュールワインを

作っています。

 

今年は

やはり難しい天候の影響を受けて

生産量がとても少ないようですが

こんな年こそ

生産者の実力が表れるものです。

 

セレネのヌーヴォーは

より厳選された葡萄で

素晴らしい味わいになるでしょう。

 

私も ほんとに楽しみです!

 

是非是非 ラパリュとともに

セレネも ご予約してくださいね。

オンラインツアーに初参加❣

コロナ禍で

流行っていると噂の

旅行会社主催の

オンラインツアー

参加してみました!

目的地は スペイン!

 

ワインの銘醸地リオハ

美食の街 サンセバスチャン

を巡る旅。

 

サンセバスチャン、

行ってみたかったんですよね。

 

 

ツアーの日時は

水曜日の夜8時スタートなので

私にとっては都合が良くて

思い切って申し込みました!

 

事前に

ワインと 生ハムが

送られてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に

ピンチョスのレシピも。

 

ネットのレシピも参考に

事前に スペイン風おつまみを

作ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

長ネギのカルソッソ風

たことじゃがいもの

ガリシア風 ピンチョス

マッシュルームのセゴビア風

 

本場の味にはほど遠いですが、

簡単に出来て 結構おいしい!!!

 

そして

気分は盛り上がりますね!

 

 

飛行機をバックにしたアテンドの方の

説明が終ると

 

 

 

 

 

 

 

一気にリオハに飛びます!

 

 

 

 

 

 

 

 

リオハのワイナリー

マルケス・デ・リスカルの

ティスティングルーム

 

乾杯!

 

 

 

 

 

 

 

それから

サンセバスチャンのバル巡り

です。

 

バスクチーズケーキ発祥のバルの前も

通りました!

 

ランチのお客で賑やかな人気バルに入って

ピンチョスを注文。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家に並んでいるおつまみより

大きくて

はるかに美味しそうでしたが・・・。

 

 

仕方がないですね!

それから

ビスケー湾

眺められる浜辺に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごく太陽の日差しが強くて

青い空と 青い海。

 

丸く美しいビスケー湾を

上空から眺める映像もあり

ちょっと感動!!!

スペインワインを勉強していると

ビスケー湾からの風の影響について

出てきますからね。

 

そして

また リオハに戻り

マルケス・デ・リスカルのワイナリーと

畑を見学。

 

 

 

 

 

 

収穫間際の テンプラニーリョを

見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイナリーの隣のホテルの中も見学しました!

ビルバオのグッゲンハイム美術館で有名な

建築家 フランク・ゲーリーが設計。

 

 

 

 

 

 

ワインをイメージしているそうです。

 

中には

マルケス・デ・リスカルのワインが愉しめる

素敵なワインバーがあります。

 

 

 

 

 

 

 

行ってみたいですね。

 

ツアーはこれで終了。

ワインと生ハムがついて

14000円ほど。

 

もちろん家族全員で愉しむことも可能です。

 

ちょっと割高な気もしましたが、

全く旅行に行けないこのコロナ禍のなか

海外旅行気分を楽しむのには最高です。

 

最後に参加者の皆さんとZOOM内で記念撮影。

私も含め

皆さん 素敵な笑顔でしたよ!

至極のワイン 頒布会 ~特別企画パート2&3~

引き続き

お得なワインセットのご案内です!

 

「至極の~」とついていますので

ちょっとお高めのワイン達ですが

ハレの日用のワインとして

もしくは

セラーにコレクションするのに

おススメです!

 

詳しくは↓

21aki_sigoku

 

特別企画 パート2

至極のブルゴーニュ頒布会

各月2本で 

税込 30,000円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別企画 パート3

至極のイタリア頒布会

各月2本で 

税込 22,000円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

締め切りは 10月1日(金)

 

各月、

葡萄とくまで

お支払いと商品のお渡しとなります。

世界を巡るワイン頒布会 ~特別企画パート1~

今年は

輸入会社さんのワインセットの

ご案内が目白押しです。

 

とてもお得なので

ご案内します!

 

銘醸ワインを多く扱っている

輸入会社、飯田さんの企画です。

 

 

 

 

 

 

 

 

世界を巡るワイン頒布会

詳しくは↓

21aki_sekai8pon

 

10月~1月 4か月の企画ですが

単月のお申込みも可能です!

 

各月8本のうち

1本5,000円~6,000円の

ワインが入って

各月12,000円(税込13,200円)

って

お得ですよね!

 

締め切りは

2021年10月1日(金)です!

各月、葡萄とくまに入荷します。

 

ご連絡しますので

葡萄とくまでの

お支払いとお引き取りになります。

 

お得なセットなのでお見逃しなく!

ボージョレ・ヌーヴォーの現地情報

9月になって

すっかり秋めいてきました!

今年は

一層季節の移り変わりが

早く感じられますね。

 

葡萄とくまでは

ボージョレ・ヌーヴォーのご予約が

始まりました!

 

入荷するのは 11月。

その頃も

まだステイホーム

しているんでしょうか。

 

葡萄とくまの

ボージョレ・ヌーヴォーの詳細は

コチラから↓

2021ボージョレ・ヌーヴォー他新酒のご案内

 

葡萄とくまでも

人気のボージョレ生産者

ルイテットから

現地情報が来ました!

 

今年のブルゴーニュは天候不順で

なかなか大変なヴィンテージのようですが

こんな年こそ、こだわりの生産者が造るワインは

素晴らしい味わいが期待できます!

 

以下 現地情報です。

 

~ 2021年ボージョレ便り ~

 

4月

 

 

 

 

 

 

 

甚大な霜の被害が4日間以上

にわたり続きました。

 

 

他よりも生育が進んでいたシャルドネに

多くの被害が出ました。

ボージョレ南部の畑は北部

やクリュ ボージョレよりも

大きな影響が出ました。

 

また被害の大きさは区画によって異なります。

 

霜のストレスの後、葡萄がどのように生育するかを

注意深見守っています。

 

現在、シャルドネは5枚から6枚の葉、

ガメイは4枚から5枚の葉が出ている段階です。

すでに小さな葡萄の実が姿を見せています!

1本の枝につき2つから3つほどです。

この後に雨が降れば、葡萄の生育にとって理想的ですが、

病気の問題も発生します。

葡萄の葉が6枚ほど出たら、

病害対策の防除を行います。

 

 

 

5月

 

 

 

 

 

 

 

 

5月は雨の多い月でした。

雨が少なく非常に乾燥した冬の後、

栽培農家達が待ち望んでいたものです。

 

気温が低かったため、葡萄の生育が遅れ、

開花はまだ始まっていません。

 

2020年に比べると数週間遅れていますが、

1週間以内には開花するでしょう。

この時点から葡萄が成熟するまでに

約90日を要するため、

収穫は9月上旬ごろになると予測しています。

 

 

6月

 

 

 

 

 

 

 

難しい天候の時期に入りました。

葡萄の木は水分を十分に蓄えましたが、

病害に対する警戒が必要となります。

 

今年の気候は2020年の春~夏にかけての

ものとはかなり違っています。

 

昨年の6月は非常に晴れた日が多く、

その恩恵を受けました。

 

今年の開花の時期は晴れていて、

わずかな不良がありながら、

非常に順調でした。

しかし、その後、天候が急変し、

ほとんど毎日雨が降っていました。

 

雨が降ったことは

葡萄にとって恩恵があります。

 

夏に向けて水分を蓄えることが

出来るからです。

 

しかし同時に、病害の発生の危険が増し、

栽培農家達は十分な注意が必要です。

 

恐らく、過去数年の干ばつや霜による

度重なるストレスにより、

葡萄はたくさん実をつけていません。

 

また、6月27日に

激しい雹の嵐がありましたが、

葡萄はまだ実が固い段階のため、

恐らく影響はないでしょう。

 

 

 

7月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月の天気は

我々の畑そして栽培農家達を

容赦しませんでした。

 

7月は平均気温を下回っており、

暑さが極めて不足していました。

 

そのため栽培農家達は、

畑を湿度によって発生しやすくなる

病害から守るために、

これまで以上に

気を付けなければなりませんでした。

 

しかし、7月下旬は暖かい日が

続いたおかげで葡萄はその恩恵を受け、

結実の段階を迎えました。

 

葡萄の実が大きくなり、

十分な房を形成しています。

また湿気の多い天候により、

葡萄の実の成長がうながされました。

 

葡萄の実はちょうどよい大きさに育ち、

収穫の際に、嬉しい驚きを

もたらしてくれることを期待しています。

 

我々は8月中もよい天候が続くことを願っています。

葡萄の実が最初に色付き始める頃、

8月16日から成熟度のチェックを始める予定です。

この分析により、収穫の時期をより正確に

予測することが出来ます。

 

現時点でガメイの収穫は

9月の下旬からになるだろうと予測しています。

 

 

ページ
トップ