“ワイン”の記事一覧

「カザル・ヴィエル2016ヌーヴォー」はピノ・ノワール!!

 

 

南フランスはラングドッグのサンシニャンにある、酒倶楽部ステップでもお馴染みの「カザル・ヴィエル」のヌーヴォーに関する情報です。

2014112010260000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【カザル・ヴィエル ヌーヴォー】

今年のカザル・ヴィエル ヌーヴォーは特別です。

2016年のカザル・ヴエルのヌーヴォーは、なんと史上初、高級品種であるピノ・ノワールを使用します。

白ワインの方はまだ最終決定されていませんだシャルドネ、ソーヴィニョンBを主体にムスカなどを使う予定。

2016年ヴィンテージはフランス中が天候不順に悩まされているとのことで、春の湿度(85-95%)を伴った天候不順で、病気が大量発生。

生育がゆっくりなため、南フランスでも例年より一週間から10日ほど生育が遅れている。

ブドウの熟成が遅れているため、ヌーヴォーに使う品種も今年は変えることになったのだとか。

そして、最も熟成の早い北フランスのブドウ品種である、高級品種として知られるピノ・ノワールを使うことを決断したのだそうだ。

ピノ・ノワールは南フランスでも生産量の少ない高級品種。画期的なことになりそうです。

そして、2016年のピノ・ノワールで造るヌーヴォーは史上初の出来事であり、特別なヴィンテージとなるようです。

昨年までのカザル・ヴィエルの赤ワイン ヌーヴォーは、シラーを主体にメルローをブレンドでした。

今年のヌーヴォーは、今まで誰も味わったことのない味わいということか。

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「タウラージ・リゼルヴァ2000」飲みごろ南イタリアの最高峰ワイン

 

 

南イタリアを代表する銘醸地の、飲みごろヴィンテージワインのご紹介です。

DSC_0078

 

 

 

 

 

 

【カンポチェラーソ・タウラージ・リゼルヴァ2000】

タウラージは南イタリア初のDOCG(最高の原産地認定)ワインで、カンパーニャのみならず南イタリアを代表するワインのひとつ。

しっかりとした果実味が魅力の、アリアーニコ種から造られるワインは、長期熟成のポテンシャルがります。

カンパーニャ内陸の標高の高い地域で、昼夜および夏冬の気温差が大きく、ゆっくりとブドウが熟成するため、複雑実があって深みのある、気品に満ちた味わいです。

収穫から16年が経過し、香り高く、味わいに密度があり、タンニンがこなれてやわらかくシルキーでベルベッティーになった味わいは、まさにこれからが飲み頃のワインといえます。

ぜひ、南イタリアワインファンの方に味わっていただきたい一本です。

2000年のタウラージ・リゼルヴァは如何でしょうか?

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

英国のスパークリングワインは素晴らしい

 

 

この夏、女房殿が子供を連れて、ブレグジットの影響とテロにややおびえつつもイギリス旅行に出かけました。

酒屋のオヤジは相変わらずのお店番で、一人お留守番であります。

今どきは国内外関係なくスマートフォンでテレビ電話が無料でできることにもおどろいたのですが、もう一つおどろいたことがありました。

それが、イギリスのスパークリングワイン。

イギリスの友人宅の近くに大きなワイナリーがあり、そこを訪れた時にお土産に購入してくれたスパークリングワインです。

DSC_0054

 

 

 

 

 

 

【デンビーズ グリーンフィールズNV】 現地価格で3000円ほどの辛口スパークリング白ワイン

フランスのシャンパーニュ地方に似たテロワールがイギリスにあることは知っていましたが、イギリスのスパークリングワインをシャンパーニュのそれと比較した場合、イギリスのスパークリングワインには恐ろしく割安感があると言えるのかも知れません。

非常に繊細でエレガント、味わいのバランスが絶妙で、軽やかさのある飲み心地。三種類のブドウを使い、三年間ぐらいのヴィンテージをブレンドしたワイン。

ボトルにはインターナショナル・ワイン・チャレンジでゴールドのシールです。

最近では、業者間での高級ワイン取引サイトであるLiv-exで、イギリス・スパークリング・ワインのトップ・ブランドである皇室ご用達のスパークリングワインが初めて取引されたことが話題になりました。

他のスパークリングワインの有名産地に比べて、おそらく供給量はかなり少ないため、アッという間にカリフォルニアのカルトワインのようなことになってしまうのかも知れないと感じた次第です。

英ポンド安で注目できるもののひとつは、間違いなくイギリス産のスパークリングワインのようです。

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「白ワイン」と「チーズ」の組み合わせトップ5

 

 

皆さん大好きなチーズとワインの組み合わせ。

それでも、個性あるそれぞれのチーズに合うワインを探すとなれば、これがまた難しい。

酒類専門の情報サイト「ザ・ドリンク・ビジネス」に「白ワインとチーズの組み合わせトップ5」が掲載されておりました。

そのシンプルで想像しやすい組み合わせは、たぶんご家庭でも使えるアイデアだと思います。

ご紹介させていただきます。

DSC_0053

 

 

 

 

 

 

【写真はブリーとプロセッコ】

①「リースリング」と「パルメザン」

旨味たっぷりで塩気のあるチーズの王様パルメザンに、自然な甘みのあるリースリングのハーモニーは素晴らしい。

②「プロセッコ」と「ブリー」

最も人気のあるナチュラルチーズともいえる、クリーミーでとろりとしたタイプのブリーにはシャンパーニュも良いのですが、ともするとシャンパーニュの個性が勝ってしまう。そこでシャンパーニュに比べて繊細でスムーズな飲み心地の北イタリアのスパークリングワイン「プロセッコ」が良い感じなのです。

③「ホワイト・ジンファンデル」と「マンチェゴ」

スペインを代表するチーズであるマンチェゴ。その旨味のある味わいにフルーティなワインの味わいが良く合います。

④「ピノ・グリージョ」と「モッツアレーラ」

これは最も想像しやすい美味しさかも知れません。サッパリ系のモッツアレーラを使ったサラダなどに、柑橘系を感じる爽やかな白ワインは素晴らしい。

⑤「シャルドネ」と「マイルド・チェダー」

しっかりとした味わいのチェダーチーズには、樽香のしっかりと効いたリッチなタイプのシャルドネが素晴らしい!

 

ナチュラルチーズと白ワインの組み合わせは如何でしょうか?

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「スクリューキャップ&ハーフ ワイン」山歩きのワイン

 

 

今日は「山の日」の休日。

なんで休日になったのか分かりませんが、今後はお盆休暇の始まりの日みたいなことになりそうですね。

さて、「山の日」といえば山登りや山歩き。

そんな、山登りや山歩きのために酒類を購入される方って、意外に多いんです。

たぶん午前中に頑張って山登りして、お昼に山頂でイッパイやってゆっくりしてからイイ感じで下山。その後に麓の蕎麦屋さんや旅館あたりで本格的にイッパイ・・・・みたいな感じでしょうか。

そんな山頂での酒とは、手軽で酔っぱらわない程度のアルコールでなくてはいけません。

理想的なのはスクリューキャップのハーフサイズのワインでしょうか。

DSC_0052

 

 

 

 

 

 

ハーフサイズのスクリューキャプワイン【ヴァルグラン】フランス産

赤ワインの方が冷やす必要がないため、よりお手軽といえるでしょう。また、お手軽価格ながらなかなかの味わいのワインです。

山頂でのイッパイも良いのですが、帰りの電車の中で外の景色を楽しみながらのイッパイも良さそうですね。

またこの時期には沢歩きでのイッパイも、これまた素晴らしく良い感じではないでしょうか。

山へのお出かけに「ハーフサイズのスクリューキャップワイン」は如何でしょうか?

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ