“ワイン”の記事一覧

「カザル・ヴィエル メルロー2008」入荷です!

酒倶楽部ステップで人気の「D・カザル・ヴィエル・メルロー」の2008ヴィンテージが入荷です。

Domaine Cazal-Viel Merlot 2008  ドメーヌ カザル・ヴィエル メルロー2008 750ml 1,700円

カザル・ヴィエルの赤ワインと言えば、シラー種が主体のワインに人気があり評価も高いのですが、写真のメルロー種の赤ワインもまた非常に良く出来た美味しいワインなのです。シラーは比較的早く出荷されるのですが、このメルローは熟成期間が長く2008年ヴィンテージの出荷が今。もちろんその分まろやかで、しなやかな味わい!

2008年もののワインのリリースが今というのは、いわゆるグランヴァンと同じタイミング。こだわりの逸品なのです。カザル・ヴィエルのワインの特徴は南フランスのワインらしく果実味が豊かでバランスが素晴らしく、口当たりがやわらかく滑らかなこと。良いワインだと思います。

最近は日本で南フランス産のおススメのワインを見かける機会が本当に多くなってきた気がします。一応酒業界に所属する者として感じるのは、南フランスの良いワインは値段的に非常に過小評価されているのではないかということ。

先日、南フランスの美味しいワインを生産するワイナリーの方と話をする機会があり、その辺のことを聞いてみたんです。ワイナリーの方曰く「フランス国内ではワインの価格水準を格付けに依存する傾向がある。」「いくら美味しくても格付けがヴァンドペイやヴァンドターブルの場合には、最大の消費地であるパリでは安ワインのレベルの金額でしか購入されない。」と。

つまり、南フランスと言うだけで一色単にされていて、中には価格的に恐ろしく過小評価されているワインが存在すると言うことなのだと思います。今回ご紹介しているカザル・ヴィエルもそんな中のひとつのなのでしょう。

べつにグランヴァンや他のブランド品が価格的に過大評価されているなどとは言いたくはありませんが、自分で賢くワインを楽しむにはどちらが賢い選択かは明確ですよね。

酒類業者としてワインメーカーと話をして初めて分かる南フランスのポテンシャル!安くて旨いワインの宝庫なのです!

一番驚いた話の内容は「マーケティング・フィー」。「マーケティング・フィーって何?」って聞いたら「僕が日本んへ行くこと!マーケティング・フィーなしならもっと安くできるよ!」って。世界中が南フランスのワインに注目する理由が良く分かった次第です!

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

香りにうっとり! 味わいに納得!のロゼワイン

もう 夏?って思うくらいの暑さですね。
今年も 猛暑になるのでしょうか。
今年は、電気の問題がありますから、思い切りクーラーをかけるなんてできないでしょうね。
夏の暑さの対策、真剣に考えなくてはなあ、なんて 昨日・今日の暑さを体験して、やっとその気になってきました。
毎年、この季節にご紹介しているロゼワイン、今年も入荷しています。
晴れやかな五月晴れの日に、飲みたいワインです。
イタリアの人気ワイナリー ファルネーゼの 春リリースのロゼワイン 「Cerasuolo(チェラズオーロ)」
Cerasuolo(チェラズオーロ)とは、モンテプルチアーノ ダブルッツォで造られるロゼワインだけに使われる特別な名前なんです。
さくらんぼをcerasaと言い、ワインの色がさくらんぼを思わせることに由来します。
私が大好きなのは、その香り!イチゴを思わせる果実の香りが ぷんぷん です。
味わいは、フルーティでも きりっとした辛口なので 心地よい後口を楽しめます。
だから、お食事にも合わせやすいですよ!
 
ファルネーゼのロゼは、年中いつでも造っているものではありません。
それは、”ロゼはフレッシュな内に飲むのが一番おいしい”と考えているから。
できたてを味わって欲しいから、ファルネーゼでは、年に一度、春にリリースしているんですって。

毎年、リピーターの多いワインですので、まだの方は 是非 お試しくださいね。

 

ファルネーゼ チェラズオーロ 2010    1260円

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「Ch・ジャン・フォー・ロゼ 2009」人気のボルドー自然派入荷!

当店で好評のロゼ・ワインが、また入荷しました。

Chateau Jean Faux 2009 Bordeaux Rose シャトー・ジャン・フォー 2009年 ボルドー・ロゼ 750ml 2,000円

人気の自然派ロゼ・ワイン、ジャン・フォーの2009年が入荷しました。ボルドー地方では珍しい自然派のロゼ・ワインです。メルロー種100%の非常にナチュラルでピュアーな味わいのロゼ・ワイン。ほのかに香るロゼらしい甘みのある香りと、みずみずしく、どこまでもピュアーでドライな味わいは格別です。

しかも今回は2009年のヴィンテージ。天候が毎年激しく変わるボルドー地方で、最も偉大なヴィンテージのひとつと言われる2009年です。いわゆるボルドーのグランヴァンの場合、2009年ヴィンテージは恐ろしく高額になりますが、ジャン・フォーの場合には価格が変わりません。非常にリーズナブルと言えます!!もちろんジャン・フォーのワインとしてのレベルは相当に高い水準です。しかも2009年ですから、とても期待が持てます。

 ロゼ・ワインは流通量が少ないこともあるのですが、世界的に一般的には今まであまり馴染みがありませんでした。それが最近ではロゼの美味しさ、気軽さが注目されて世界的に注目度を増しているようです。

イメージとしては軽めの赤ワインをさらにピュアーにした味わい。気軽に何のお料理とでも一緒に楽しめる感じで、赤ワイン好きの旦那さんも、白ワイン好きの奥さんも、二人で満足できるワインなんですよね。

酒倶楽部ステップでは他にも美味しくて、もっと低価格のロゼ・ワインはもちろんあるのですが、ピュアーでナチュラルな味わいの自然派ロゼとしては、やっぱりジャン・フォーの右に出るロゼ・ワインはないのではないかと思います。

是非一度、ちょっと特別な日にでも、このジャン・フォーを試してみて下さい。人気の理由が分かるハズですよ。

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

英国世紀のロイヤルウェディングに「ポール・ロジェNV」

来週末に予定されている英国ウイリアム王子とケイト・ハミルトンさんのロイヤル・ウエディングに高級シャンペンの「ポール・ロジェ」のノン・ヴィンテージが採用されるとのこと。

ポール・ロジェNVはヴァッキンガム宮殿で行なわれる、ザ・ウエディング・ブレックファーストと呼ばれる結婚披露宴で振る舞われるのだそうです。

このロイヤルウエディングで何のお酒が使われるかは、業界内でかなりの憶測が飛び交っていたようで「世紀のロイヤル・ウエディング」に採用される栄誉に浴したシャンペンのポール・ロジェには、今後の商品説明に「世紀のロイヤルウエディングに採用された・・・・・」とのコメントが付くことになるのだと推測されます。つまり一流品の中の超一流品ということですね。

そのあたりを配慮して宮殿側はノン・ヴィンテージを指定されたのかも知れませんね。

ポール・ロジェを楽しんだ後にはチャールズ皇太子主催で、イギリスの有名シェフ、アントン・モジマンさんが腕を振るう会食が続くのだそうです。

ポール・ロジェは、グルメで鳴らした元イギリス首相のウィンストン・チャーチルさんが愛したシャンペンとして、もう既に十分に有名。このロイヤル・ウエディングでの採用で更にブランドイメージに拍が付くこと間違いなしですね。

酒屋として思うのは、イギリスのスパークリングワインのレベルはフランスのシャンペンをしのぐほど素晴らしい実力です。イギリスの王子様の挙式なのですから、イギリスのスパークリングワインが採用されても良かったのではないかと思うのです。

もちろん振る舞われるお酒はポール・ロジェだけではないはずで、その中にはイギリス産のワインも含まれているのかも知れませんが。

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「ピノ・ノワール」自然派のエレガントで軽やかな味わい!

南フランス産、自然派のエレガントで軽やかなピノ・ノワール・ワインです。

Domaine De Martinolles Pinot Noir 2008 ドメーヌ・ド・マルチノル ピノ・ノワール2008年 750ml 1,890円

ドメーヌ・ド・マルチノルの非常に評価の高いスパークリングワインは、既にこのブログで以前ご紹介させていただきました。古い歴史を持つ場所で、16世紀にはドメーヌ・マルチノルは大修道院の属領であり修道僧によりブドウが栽培されていたのだそうです。また、畑の一角にはその昔ブドウを潰すのに使われていたローマ時代の遺跡が残っています。

 現在のオーナーであるレオン・ヴェルニュさんは、この地方の伝統的ブドウ品種であるモーザック種(ブランケッドとも呼ぶ)を主体とした優れたワインを生産することで知られています。

 ヴェルニュさんは標高が比較的高く起伏のあるこの地が、ピノ・ノワールやシャルドネによく適合していることに着目。この地域で始めてピノ・ノワールを植えました。

南フランス、ラングードック地方でも涼しい地域での自然派ワインらしく、ピノ・ノワールもシャルドネもピュアーでクリーンな味わい。

ピノ・ノワールの典型的な熟したチェリーの風味があるのですが、優しくエレガントで素朴な感じなのです。爽やかな酸味があり、気軽に楽しめて飲み飽きしない毎日でも楽しめるワインです。

ラングードック地方の涼しい地域でのピノ・ノワールは、現在ワイン業界の中で注目されております。そして今後、ラングードックの各ワイナリーはピノ・ノワールのワインをリリースしてくるとみられております。

今後、遠くない将来には美味しくてお手軽な、マルチノルのようなピノ・ノワール・ワインがもっと楽しめるようになると思います。期待しましょう。

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ