“ワイン”の記事一覧

「ノイドルフ・ムーテリー ピノ・ノワール2004」ブルゴーニュ以外で最もブルゴーニュらしい!

輸入会社さんの資料によれば、あの著名ワインジャーナリストであるジャンシス・ロビンソンさんに

「ブルゴーニュ以外でもっともブルゴーニュらしいピノ・ノワールがノイドルフだ!」

と言わしめたニュージーランド南島北端ネルソンのワイン。

熟成したブルゴーニュ・ワイン好きの方には、ぜひぜひおススメしたい非常に上質なヴィンテージ・ピノ・ノワールです。

2014063011430000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ノイドルフ・ムーテリー ピノ・ノワール2004】

2004年ヴィンテージですから収穫してからちょうど10年ですが、このワインの何とも心地よい熟成感には驚かされます。これで1万円を大きく下回る価格なのですから、まったくもってお値打ち感あるピノ・ノワールだと思うのです。

それもそのはず、このノイドルフはピノ・ノワールの名手として世界的に高く評価される生産者で、イギリスの「ワイン・レポート2009」ではニュージーランドの最高生産者に選ばれたほどなのだそうだ。

また、畑や自然環境を基本としている生産者で、ニュージーランド・サステイナブル・ヴイティカルチャー・グループの設立メンバーでもある。

複雑さ、繊細さ、バランス、フィネス・・・と「この生産者さんはホントに素晴らしくいい仕事してるな~!」って素直に伝わってくるような印象です。

収穫から10年を経て円熟さの加わった、いわゆる”飲み頃”が到来した感じでしょうか。もちろんこの先何十年もその”飲み頃”は続くと想像されるのですが。

ほとんど見かけることのない上質なニュージーランド産の熟成したヴィンテージ・ピノ・ノワールが、日本に居ながらお値打ち感を持って楽しめるのですから、これはお買い得と言えるでしょう。

本家のピノ・ノワールの値上がりをよそに、そのお値打ち感を増しているノイドルフのヴィンテージ・ピノ・ノワールは如何でしょうか?

特別な日のお酒として、またワイン好きな方への贈りものとしてもベストなワインの一つだと思います。

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

寿司、刺身、そしてドライなテイストのロゼ・スパークリングワイン

著名なワイン評論家のブログに、寿司や刺身のお料理にロゼのシャンパーニュが良く合うとの記事がありました。

それもランチに飲むロゼのシャンパーニュは、ランチ・ワインとしても理想的なようです。

2014062612390000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【ロゼのシャンパーニュとか、フランチャコルタとか、カヴァとか、スプマンテとか・・・とにかくドライなロゼ・スパークリング・ワイン各種】

お寿司や刺身に合うドライな味わい、立ち昇る上品な香しさ、心地よい泡立ち、見た目に優雅なお刺身料理とフルートグラスに注がれたピンク色のコントラスト、ランチにロゼのスパークリングワインを飲みながらお寿司やお刺身を味わうとは、なかなか理想的な楽しみ方ではないでしょうか。

また、ロゼ・スパークリングワインの入ったグラスが並んだ姿は、まるでテーブルに花が咲いたような華やかな場にしてくれそうです。

著名なワイン評論家の方はロンドンの中心地にある高級店でその組み合わせを楽しんだようですが、ここ日本ではたぶんもっと気軽にお寿司や刺身が食べれるのだと思います。

家族や友人が集まってご馳走をいただくようなハレの日に、美味しいお寿司やお刺身とともにロゼのスパークリングワインを楽しんでは如何でしょうか?

そのマリアージュもさる事ながら、その華やかで優雅な雰囲気を楽しんでいただけると思います。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「コヤマ・ワイパラワインズ・リースリング2013」奇跡的に貴腐が付いた!

このワインには驚きました!

「なんだこのワインの密度は!?」と思って輸入会社さんにたずねたんです。

そしたら、「そうなんですよ。小山さんところのリースリングの2013年ヴィンテージには、奇跡的に貴腐菌が付いたんですよ!」って。

ニュージーランド・ワインの2013年ヴィンテージは、過去に経験したことがないほどの良い年だったことは聞いていましたが、そんな状況に加えて、奇跡的にではあるが貴腐ブドウのワインが出来ていたとは、まったくもって驚きです!

また、この密度の高さ、深みのあるリースリングで5千円をはるかに下回る価格なのですから、これはもう信じられないぐらいのお買い得ワインでしょう!

2014062114060000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【コヤマ・ワイパラワインズ  タソック・テラス・ヴィニャード  リースリング2013】 辛口の貴腐ワイン

日本人の小山さんがニュージーランドで造るこだわりのワイン。

グレープフルーツ、マンダリン、オレンジピールの香り立ち。貴腐菌による蜂蜜のリッチな甘みとオイリーな円やかな口当たりに、切れのある酸がバランスよく溶け込んでいる。タソック・テラス・ヴィンヤードは、氷河の堆積によって形成された水はけのよい土壌なのだそうだ。

あるお客様は「このワインは寝かせれば相当に美味しくなるでしょ!」「それを出来てから1年ぐらいで販売しちゃうんだからもったいないよね。それもアルザスのリースリングなら低い方の価格帯で!」とおっしゃって、自宅のセラーで貯蔵熟成するために購入されました。

保管しておいて将来的に贈りものとして使うにも、自分で飲んで楽しむのにも、非常に価値あるワインではないでしょうか。

奇跡的に貴腐菌が付いた、ニュージーランドのベストヴィンテージである2013年のリースリングは如何でしょうか?

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「レオ・マルベック・プレミアム」メッシの財団とのコラボだ!

いよいよ明日は日本代表にとってホントに負けられないW杯予選の「日本vsギリシャ」戦。ぜひ、ぜひ、頑張ってほしいと願います。

さて、サッカーについてかなりのトーシローおやじではありますが、先日に白星スタートとなったリオネル・メッシ(レオ)率いるアルゼンチンのサッカーには驚かされました。一気にファンになってしまったかも知れません(もちろん日本の次にですが)。

なんといってもその攻めのスピードがスゴかった。ドリブルで一気に駆け上がるし、ロングのたてパスはバンバン決めるし、相手チームにもよるのかも知れませんが、見ててホントに気持ちが良かった。

そんなアルゼンチンの10番を背負うスーパースター、メッシさんの財団が「レオ・メッシ財団」。財団に寄せられた資金は「小児病院の建設」「小児科などの医師になるための奨学金」「学校への資金援助」などに向けられるのだそうだ。

話は長くなりましたが、その「レオ・メッシ財団」とのコラボレーション・ワインのご紹介です。

2014061912190001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【レオ・マルベック・プレミアム2011】 フルボディの赤ワイン AL14.5% 2523円外税

レオ・メッシ財団と協力して、このワインの売上金の一部で、社会的に困難な状況に置かれている子供達への医療・教育開発プロジェクトの確立を支援します。

アルゼンチンのマルベックらしい凝縮感あるしっかりとした果実味。熟成したやわらかいタンニンが長い後味、余韻を残す。ガッツリとした肉料理に合わせたい味わいの赤ワインです。

アルゼンチンの昨今の債務危機による厳しい状況は周知のとおり。間接的に悪影響を被るアルゼンチンの子供達も多いのだと思います。

美味しいワインを飲みながら、ほんとうに間接的にではありますが、少しでもお役に立てるのは幸せなことではないでしょうか。

W杯の盛り上がっているこの時期に、レオ・メッシのアルゼンチンらしいワインは如何でしょうか?

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「レヴィア・グラヴィア」一等地ならではの圧倒的なフィネス!

圧倒的に上質な優雅さ、上品さ、品格を感じるワインの風味を「フィネス」と呼びますが、このワインはまさにそんなフィネスを感じるワインです。

2014061313380000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カッチャ・アル・ピアーノ1868 「レヴィア・グラヴィア ボルゲリ・スペリオーレ D.O.C 2008」 AL 14.5% 750ml @9700外税

スーパー・タスカンとして名を馳せたボルゲリのワインです。それも有名なスーパー・タスカンが名を連ねるような一等地から生まれる最高品質のワイン。

そのフィネス感あふれる風味と価格を比較すれば、非常にお得感あるコスト・パフォーマンスの高いトップ・エンド・クラスのワインと言えます。

なんでも、このワインが造られる畑は数カ所に分かれており、ボルゲリの中心地で、あのオルネライアの隣の畑や、あのサッシカイヤの並びというような超が付くほどの一等地の畑なのだそうだ。

また、このワイン名は、この地で人生の大半を過ごした有名な詩人、ジョズエ・カルドゥッチの詩集「レヴィア・グラヴィア」に由来しているとのことで、カッチャ・アル・ピアーノの最高傑作に相応しい名前なのです。

最近では、フランスのトップ・エンド・ワインの軟調な価格推移を尻目に、堅調な価格推移を続けているスーパー・タスカン。「なぜ今までフランスワインばかり購入していたワインコレクターがスーパー・タスカンに今、魅力を感じているのか?」

・・・・・割安感あるそのワインの上質さが答えではないでしょうか。

「うぅ~ん」と思わずうなってしまうような、圧倒的なフィネスを感じる一等地のワインです。特別な日のためのワインや贈りものとして如何でしょうか?

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ