“お知らせ”の記事一覧

「くる美そば」信州一人ランチ

長野新幹線の「佐久平」駅にほど近い人気のお蕎麦屋さんです。

 

 

 

 

 

 

 

注文させて頂いたのは、たぶんこのお店で一番人気と想像される「くる美そば」。信州のサラッとして、ひんやりとした感じの澄んだ空気の中でいただく、風味豊かで締まった食感の上質な手打ち蕎麦は最高です。

くるみのペーストがたっぷりと入った付け汁の、その独特の甘みとコクに、薬味のネギや大根おろし、わさびを好みで加えて、歯ざわりの良いお蕎麦をそのお汁に、やおら入れ込んでお蕎麦にくるみ汁をからませたら、静かに「ズルズルズル~ッ・・・・・・!」・・・・・・ウ・・ウマい!確かにウマい!!

「日本人で良かった~!」と思える瞬間でしょうか!ラーメンなどと違った、脂っぽさのないクリーンでデリケートな蕎麦の風味と、手打ち蕎麦特有の食感が、なんだか歳を重ねる度に、たまらなく美味しく感じるんですよね~。だからお蕎麦屋さんにはどちらかというとご高齢の方が多いのかな!?

欲を言わせて頂ければ、やっぱり飲んべーさんの一人としてはせっかくのこの機会に「蕎麦前」がしたかった(涙)!実にもったいなかった(涙)!この後に車を運転する用事があったためどうにもならなかったのですが。

メニューに載っていた「鯉のうま煮」をアテに、「ぬる燗」ぐらいに燗つけた信州の地酒で「蕎麦前」がしたかった。小骨を取り除きつつ、てかり輝いた茶色とくすんだ白身のコントラストがたまらなくウマそうな「鯉のうま煮」をつっつきながら、燗を付けてやわらかくなった信州の地酒を「コピリンコ!」ってのを熱望したわけですね。

ぜひとも次回のお楽しみとして、とっておきたいと思います。

ちなみに先日、信州の旅館に泊まった知人は、楽しみにしていた夕食の定番の「鯉のうま煮」が「信州産和牛」にとって代わられており、それにショックを受けて帰って来られました。飲んべーさんにとっては実に嘆かわしい出来事だったんですね!(笑)

 も一つちなみに、お蕎麦はドイツ人も大好きみたい!たぶんそのうち蕎麦前とかやりだすかも!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「ラクサ」東京一人ランチ

最近は東京で開催される試飲会が多いんです。だから「東京一人」ランチを楽しむ機会も多いハズなのですがね~!(汗)アッという間に帰んなきゃいけないことが多くて・・・・忙しくてしょうがない程の商売じゃないんですが・・・・・!(汗)「何とかの暇なし」ってやつでしょうか!(笑)

そんな中、やっと「東京一人」ランチを楽しめたのがシンガポール料理屋さん。何でもシンガポールで評価の高い有名レストランが3件一緒になったレストランらしい。

都内の一等地にある洒落た東南アジア風のレストランで、中に入れば先ず目に入るのが大きな水槽のようなガラスのケースに、大きくて旨そうなカニがウジャウジャと動いている姿。「ヨコズナ」って書いてあって8千円とか9千円とか書いてあったような!(汗)

その奥には天井の高い解放感あるバーカウンターのあるテーブル席と、テラス席があり、なんとも南国的。

そんな有名レストランが共同でやっているナイス雰囲気のレストランでも、嬉しいことにランチだから費用は千円以下。やっぱり東京のランチ事情は素晴らしい!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

近くの席でシンガポールから来日したと見られる若者たちがコース料理を楽しんでいるのを横目に、酒屋のオヤジが選んだのは写真の「ココナッツ スープ ヌードル ラクサ」なる坦々麺のような麺料理。

 ココナッツミルクを使った甘みのある濃厚なスープに、辛いラー油がタップリと入っていて、スープはクリーム色なのに表面は真っ赤。上にのっているライムを搾りかけると、なんとも南国風の、後から汗が噴き出てくるような、元気になりそうな味わい。

麺はストレートの細麺で、たぶんスパゲティの細麺のカッペリーニか、それに近い食感の麺。箸では麺が滑り落ちてしまい、お汁が飛び跳ねて服に付いてしまうため、食べるのが結構大変でした。フォークでスパゲッティでも食べるようにゆっくりと頂くのが服を汚さずに食べるコツかも。

しかし、その甘みと辛みのバランスはクセになってしまう旨さで、また食べたいと思った麺料理でした。

それにしてもシンガポールの有名レストランが作る麺料理が千円以下で食べられるのですから、やっぱり東京のランチ事情はスゴイ!!

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

段ボール戦闘機「ライドバード Z」だ~!!

今日の雨は本当に良く降りますね。これが水不足解消につながる恵の雨となってくれることを祈ります。

雨の日の日曜日、うちの場合には子どものサッカーの練習がお休みで、宿題が終わってしまえば後はお友達の家に遊びに行くか、家でテレビを見てるか、ゲームをして遊ぶかですが、今日は珍しく親父と一緒に酒屋に来ています。

子供にとって酒屋の良いところは、比較的しっかりとした丈夫な段ボール箱があって、中身のビン類を取りだしてしまえば後は処分するだけなので、自由に使って遊べること。もちろん今日が雨の休日で、客様も業者の人も少ないから、「ま~しょーがないか!汗」って、許してあげてるわけですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 話が長くなりましたが、兄弟二人と協力者で作っている最中の、段ボール製の戦闘機らしきもの。

名前を「ライドバード Z」というのだそうです。

朝方はお互いに傘を振り回して大げんかしていたのですが、なんだか急に仲良くなって工作活動に集中しております。

この「ライドバード Z」のこだわりは、本物のジェット機のように操縦席の窓が上に持ち上がり、実際に乗り込めること。下には小さな台車が付いており、1人が後ろから押せば動くわけですね。

操縦席には、ターゲットロックできるミサイル発射装置が設置されており、何故か車と同じハンドルも取り付けてあります。(笑)

いつも「グーで殴るんじゃネーヨ!」みたいなケンカばかりしている男兄弟が、比較的仲良くこんなことをしてくれていると、親としてはホントに助かります。

お店は雨のせいか何だか静かですが、久しぶりの長雨も悪くない感じです。

本日もし小さなお子様が来店された場合には、特別サービスでこの手作り 段ボール戦闘機「ライドバード Z」にご乗車いただき、店内走行をさせて頂きたいと申しておりました(笑)。本日の夕方までですので、ご興味ある方はお子様連れでご来店下さいね。

昨日あたりから秋の気配が深まって来た感じです。雨降りの静かな日曜日、秋の味覚とともに美味しいお酒を少しゆっくりと楽しんで、長かった夏の疲れを癒やしたいですね。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「冷や汁定食」東京一人ランチ

ハンバーガー一個を購入する資金を、世界の中で最も短時間の労働で稼げる都市は、なんと東京なのだそうです。たぶんこれは、東京で働く人の所得が高いわりに、外食の物価が安いということだと思います。

東京のランチ事情はホントにお得感があると思うのです。だから東京に出かける時には、美味しそうなお店を調べておいて、1人でもランチを楽しまなきゃもったいない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 宮崎料理のお店にお邪魔して食べた「冷や汁定食」。

「麦ごはんに冷めたお味噌汁をぶっかけるだけでしょ・・!」などと想像したら大間違い!美味しさが全然レベル違い。間違いなくこちらはご馳走なのですよ。

冷や汁にはゴマがタップリと入っているようで、一般的に家庭で食べる味噌汁とはべつもの。この冷や汁を温かい麦ごはんにぶっかければ、温かいものと冷たいものが一緒になって常温ぐらいになるのですが、中に入っている豆腐やキュウリには冷たさが残っており、麦ごはんの歯ごたえもあってヒジョーに食べ心地がイイ。

またゴマ風味のコクの中に大葉などの香草がアクセントとなって、嬉しいことに暑さにバテ気味の身体でもホントに”ゴハンがゴハンがススムくん!”

 この冷や汁に宮崎県の特産なのか、大ぶりでジューシーな鶏肉のから揚げと、肉厚のアジの干物の焼き魚付き。サラダのドレッシングはやっぱり宮崎県の特産とみられるゴマドレッシング。

どれもとても美味しかったのですが、特に酒屋のオヤジ的には肉厚のアジの干物が美味しかった。

値段は定食で千円とちょっと。酒屋のオヤジにとっては、芋焼酎なしで食べるにはもったいな過ぎる”うめっちゃ”な宮崎のご馳走でした。これが夜なら”とっても芋焼酎がススムくん!”間違いなしですね。

やっぱり東京のランチは偉大だわ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「結婚と飲酒」結婚は女性を酒飲みにする!?

業界紙「ザ・ドリンクス・ビジネス」に、米国シンシナティ大学の研究チームが調査した結婚と飲酒量の傾向が掲載されておりました。

結婚は女性を酒飲みにするらしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 米国シンシナティ大学の研究チームは、ウィスコンシン州に住む1957年に高校を卒業した5千人に対し47年間に渡りデータを収集、分析した。

その調査結果によれば、男性は結婚後に飲酒量が減り、逆に女性は飲酒量が増えることが分かった。

また、その後に離婚した場合には、男性の飲酒量は増加し、女性の飲酒量は減るとのこと。

調査結果によれば既婚女性が1ヶ月に平均9杯のお酒を飲むのに対し、離婚した女性は平均6.5杯。既婚男性が1ヶ月に平均19.2杯のお酒を飲むのに対し、離婚した男性は21.5杯 だった。

男性は女性よりも飲酒量が多いのだが、結婚によりお互いが飲酒習慣の影響を受け合い男女の飲酒量の差が縮まるのだそうだ。男性の飲酒習慣に影響されて、女性の飲酒量が増加する。そのため、離婚してその影響がなくなれば、女性の飲酒量が減ることになる。

 確かに結婚前の男性は外で飲むことが多く、結婚後と比べると飲酒量は多い気がします。結婚後は週末に家で旦那さんや、奥さんと一緒にワインを楽しむ方々も多く、女性にとっては飲酒量の増加につながるのかも知れませんね。

酒屋の視点としては、奥さんは旦那さんに影響されて飲酒量が増えるかも知れませんが、旦那さんは奥さんに影響されてワインを飲み始めるって感じでしょうか。

その調査結果の平均的な男女の飲酒量の差が逆転してしまっているご家庭も珍しくないかも知れませんね!(笑)

そして、その影響は娘さんへも拡大してるかも!(汗)

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ