“おつまみ”の記事一覧

「ブルーノ・パイヤールNec Plus Ultra 2003」パーフェクト・ガストロノミー

 

 

 

まったくもって立場にそぐわない分不相応な体験ではありますが、ガストロノミーの世界をのぞかせていただく機会をいただきました。

「街場の酒屋なんぞが、こんな場違いな場所にまで出っ張って来て、何やってんだろうか?」みたいな自己矛盾とも言える違和感を感じつつも、そのまったくもってブルジョア級のご馳走には、もはやその光景からしてうっとりとさせられた次第です。

 

 

 

 

 

 

 

【ブルーノ・パイヤールNec Plus Ultra 2003 とキャビアの前菜】

見た目からしてパーフェクトなガストロノミーでしょう。

ブルジョア的、セレブ的・・・自身の場違いな違和感があるにせよ、この圧倒的な優雅さのある景色の世界観は素晴らしい。

熟成ヴィンテージ・シャンパーニュとキャビア。もはや女房殿になどにはまったく話せないような最上級なマリアージュと言えます。

飲みもののシャンパーニュは、世界的に著名な料理人であるジョエル・ロブション氏が惚れ込んだと言われている「ブルーノ・パイヤール」のNec Plus Ultra 2003。この「ネ・プリュ・ウルトラ」とは究極という意味。

その味わいは、まったくもってただ者ではない。「えも言われる味わい」とは、まさにこんなことなのでしょう。

現在最も注目されているとみられるシャンパーニュの2002年ヴィンテージはポテンシャルが高い分、まだリリースがないとのことですが、2003年ヴィンテージは生産量は極めて少ないが熟成が早いようで、先にリリースされた様子。今楽しむのにもっとも適したシャンパーニュのヴィンテージとのことです。

熟成感ある香りと、その熟成感としっかりとした果実味が織り成すバランスは「・・・・・ワオ!」どころの話ではないぐらいに素晴らしい。

芸術的に美味しいスパークリングワインを楽しみたいと思えば、やっぱりシャンパーニュなんですね。感動しました。

前菜は一見キャビアに見えますが、実は手間をかけた料理。キャビア、ジュレ、蟹、ムースなどが層になっておりました。

 

 

 

 

 

 

お城のように豪華なレストランで、優雅に着飾った方々の中にあって、蕨あたりから出っ張っていった酒屋のオヤジは自己矛盾的な気持ちを抱えながらも、まったくもって心優雅で、うっとりとした気分にさせていただいた次第です。

2003ブルーノ・パイヤールNec Plus Ultra 価格2万円~3万円

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「いも焼酎ストレート」バレンタイン・マリアージュ

 

 

日本のバレンタインはやっぱりチョコレートですね。

年に一度の高級チョコレートを楽しむ日とも呼べるのかも知れません。

また女子にとっては、高級チョコレートのショッピングや、チョコレート系のスイーツづくりはこの時期の楽しみなのでしょう。

 

 

 

 

 

 

そこで、チョコレートと一緒に楽しむお酒として、個人的にもっともおススメしたいお酒のご紹介です。

 

 

 

 

 

 

【酒倶楽部ステップの量り売り芋焼酎】

チョコレートに、やわらか系の芋焼酎をストレートで合わせるのが、個人的には大好きです。

ウイスキーやブランデーにチョコレートを合わせるのが定番なのかも知れませんが、よりクリアな味わいの芋焼酎の方が、素直に合うような気がするのです。

また、アルコール分が25%と、蒸留酒のなかでは低いためストレートでもそれほどのキツさはありません。

年に一度の高級チョコレートを、より美味しく、またより楽しく味わいたいと思えば、相性の良いお酒は必要です。

高級チョコレートに、やわらかい味わいの芋焼酎ストレートは如何でしょうか?

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ヴィンテージ・スパークリングワインと数の子の松前漬け 

 

 

またまたこのネタで恐縮ですが、もう一回だけ熟成したヴィンテージ・スパークリングワインについて書かせていただきます。

それほどに皆様におススメしたい、掘り出し物のスパークリングワインだと思っていただければ幸いです。

今回はその熟成スパークリングワインと数の子の松前漬けのマリアージュです。

 

 

 

 

 

 

<2003年ヴィンテージのイタリア・スパークリングワインと松前漬け>

こちらも合います。

ただやっぱり「焼いたししゃも」ほどの相性ではないようです。普通にサラッと、何も気にならずに合うといった感じでしょうか。

数の子の苦みがスッと消えてしまうような印象で、数の子の味わいが、その熟成したスパークリングワインにからめとられてしまい後味がサッパリとする感覚です。

ある意味、食中酒として素晴らしく機能する味わいなのかも知れません。

 

この一連の試みから、開高健さんの本に書いてあったとされる「ドンペリに目ざし」(実際に読んではいませんが)とは、かなりの美食を極めた話ではないかと思った次第です。

「ビリーヤードで強くなるために物理学は必ずしも必要ではない」などと言われますが、美食の世界でも食品の成分からのアプローチは大切なのかも知れませんが、やはり飲んだり食べたりして感じることが最も大切なのでしょう。

掘り出し物のお手頃ヴィンテージ・スパークリングワインで感じてみては如何でしょうか?

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ヴィンテージ・スパークリングワインとしめ鯖

 

 

前回ご紹介させていただいた「熟成スパークリングワインとししゃも」は素晴らしく美味しく感じました。

こんなに焼いた干物との相性が良いのなら、クセのある味わいの「しめ鯖」とだって美味しいのではないかと思い立ち、急いでしめ鯖を買いに走り、帰ってきて合わせてみたんです。

ヴィンテージ入りの熟成スパークリングワインを飲む機会などそう多くはありません。一期一会とも言える機会でしょう。ついでに数の子の松前漬けも買っちゃいました。

 

 

 

 

 

 

<2003年ヴィンテージのイタリア・スパークリングワインとしめ鯖>

ししゃもほどではなかったのですが、こちらも相性が良いと感じました。ししゃもほどの感動はなかったのですが、それでも美味しい。

たぶんこちらも日本酒よりも熟成スパークリングワインの方が合うのではないか、と感じた次第です。もちろんそれぞれの方の好みではありますが。

厳密にはお醤油やワサビを付けることで味わいのニュアンスが変化するため、たぶんワサビを利かせた場合には、甘味のある日本酒の方が合うのではないかとも思うのですが、醤油もワサビもなしなら熟成スパークリングではないかと感じた次第です。

・・・・・しまった!キャビアは無理としても、イクラ買って来るの忘れちまったぁ~!

イクラで熟成スパークリングワインなんて、昔のヨーロッパの貴族みたいで贅沢な話です。もちろんキャビアならもっと贅沢なんですが。

掘り出し物とも言える、お手頃熟成スパークリングワインは如何でしょうか?

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ヴィンテージ・スパークリングワインとししゃも

 

 

ヴィンテージ入りのスパークリングワイン、特にシャンパーニュあたりは約10年ほど熟成させてからリリースされます。

つまり、ヴィンテージ入りのスパークリングワインとは、熟成スパークリングワインということになるようです。

そんな熟成されたスパークリングワインは、出来たての弾けるような発泡感やフレッシュさは薄れておりますが、その代わりに複雑味のある深い味わいや、やわらかで心地よい泡が感じられます。

また、開高健さんの本に「目ざしにドンペリ」というくだりがあるのだそうですが、熟成されたスパークリングワインはキャビアなどのいわゆる魚臭さのある食べ物に合うようになるのです。

それでも、ヴィンテージ入りのスパークリングワインは、いわゆる高級ワインですから、なかなかこの手の相性を試すことは難しい。

ところがこのところ2003年ヴィンテージの、お手頃価格で販売させていただける熟成スパークリングワインが酒倶楽部ステップに入荷したんです。いわゆる掘り出し物でしょうか。

そこで、いわゆる魚臭い系とお手頃な熟成スパークリングワインで、その相性を試してみたんです。

 

 

 

 

 

 

<2003年ヴィンテージのイタリア・スパークリングワインとししゃも>

やや辛口の日本酒をぬる燗につけて、焼いたししゃもをアテにするのが最高なのは周知のとおり。

「・・・・さすがにそこまでは、合わないでしょ・・・・」などと想像しておりました。

ところが、ところがです!もちろんそれぞれの方の好みにもよると思うのですが、これは合います!

個人的には日本酒以上の相性だと感じた次第です。

開高健さんの「目ざしにドンペリ」は、間違いなく美食の話だったようです(どの本か分からないため読んではいませんが)。

目ざしの方が、ししゃもよりもたぶん魚としてのクセが強いため、その分より絶妙な相性なのかもしれないなぁ、などと感じた次第でありました。

それでも、熟成スパークリングとししゃもとで十分に美味しい組み合わせでした。

掘り出し物とも言えるお手頃熟成スパークリングワインは如何でしょうか?

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ