記事一覧

シャンパーニュ フィリップ・マレ ZOOMセミナー

先週

輸入会社 アズマコーポレーション主催の

生産者ZOOMセミナーに参加

 

今回は シャンパーニュの レコルタン・マニュピュラン フィリップ・マレ

 

ヴァレ・ド・ラ・マルヌ の トレルー・シュル・マルヌ村にある小さなメゾン

セミナーでは

現当主の フィリップ氏と 葡萄畑から 息子さんが リモートで参加

 

現地時間は 早朝

今年の収穫を 4,5日後に 控えて

嵐の前の静けさ ともいえる 静寂な畑の様子も 見せてもらえました

 

 

 

 

 

 

2代目当主の フィリップ・マレ氏は 終始、堅い表情で 厳格な職人といった風情

 

シャンパーニュとしては 珍しく 乳酸醗酵である マロラクティック醗酵をしないのが

このメゾンの特徴 ですが

その理由の一つは

乳酸醗酵の際に ボラティル アシッド Volatile Acid  つまり 酢酸 が

発生してしまったことがあるから とのこと

Volatile Acid とは いわゆる 不快臭 の 原因と なるものですね

 

 

セミナーで 印象に残ったのが

収穫の見極め方について

シャンパーニュ地方での 収穫期の見極めについては

判断をしている団体があり その指示を参考にしているけれど

あくまでも

フィリップ・マレ氏は

畑の葡萄の様子にこだわり

特に 葡萄の粒を 食べてみて

その微妙な熟度具合で いい塩梅を 判断しているとのこと

つまり

収穫時の糖度は大切だけれど

糖度が上がり過ぎれば 酸が落ちてしまい

乳酸醗酵につながる

きれいな酸を保った状態での 完熟を見極めるとのこと

 

やはり 職人ですね

 

 

フィリップ・マレのシャンパーニュは

ノンマロラクティック醗酵 つまり 乳酸醗酵していないのと

ドサージュも 5g と抑えていて

味わいは 非常にドライ

なおかつ ムニエと ピノ・ノワールから出来た ブリュット・トラディションは

ブラン・ド・ノワールですから

とてもパワフルです

林檎のコンポートのような凝縮感と 旨味がたっぷりで パンチがあります

 

 

 

 

 

 

息子さんが 早朝の畑から

ワインのティスティングも やってくれました!

 

 

 

 

 

彼のシャンパーニュの楽しみ方の一つが

早朝の畑仕事が終わり 一息つくときに

グラス1杯のシャンパーニュと 伝統的なウォッシュチーズ マロワルを

合わせるとのこと

 

 

マロワルって 1000年以上歴史のあるウォッシュチーズで

特徴的な香りがあり クセが強いですよね

 

でも 彼らの造る しっかりとした酸と ピノ・ムニエの個性をまとったボディ感あるブラン・ド・ノワールは

マロワルのクセも 包み込んでしまうのでしょう

 

 

ことしは コロナ禍での 収穫

手摘みが 基本である シャンパーニュ地方でも 多くの季節労働者が 活躍することでも有名です

セミナーのなかで

フィリップ氏は

すでに 人手は確保していて

全員 PCR検査を 受けたし

衛生管理された宿泊所も用意されている

と コメントしていました

 

今回の セミナーは 2回目も 予定されています

その時は きっと 葡萄の収穫 真っ最中

シャンパーニュの美しい畑の 今年の収穫風景を 見てみませんか

セミナーは 無料です

 

2020年8月30日(日) 15:00~ 60分程度

ZOOMを使ったセミナーとなります

 

お申込みは 事前に

アズマコーポレーションのサイトから

https://azumacorp.jp/zoom20200819

生産者セミナーby ZOOM

フィリップ・マレ のページから お申込みください

 

ワインは 葡萄とくま で 購入可能です

ワイン&テディベア 葡萄とくま

お買い物はネットショップでも出来ます!

↓こちらから

https://budoutokuma.thebase.in/

井筒ワイン 新酒 ご予約承り中

夏の酷暑も

暑さのトンネルを抜けて 少しほっとしましたね。

 

秋が待ち遠しいと おもっていたら

ワイン業界では すでに 新酒&ヌーヴォーの締め切りが 迫ってきました💦

 

ボージョレ・ヌーヴォーのご案内は 次回として

今回は 長野県の井筒ワイン の 新酒のご案内です

 

特に 人気なのが こちら↓の 生ワイン

赤も 白も ほんのりと 甘くジューシーなのが 魅力

 

 

 

 

 

 

 

https://documentcloud.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:85cc285f-1851-40d8-a88a-5ace9e5fcb10

 

生ワイン以外の新酒は こちら ↓

 

 

 

 

 

https://documentcloud.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:a2f5b994-e26e-4b27-9ade-227264409c21

 

2020年9月10日(木) までに ご予約いただければ

360㎖ や 1.8ℓ も バラで ご手配可能です

 

入荷は 2020年11月下旬を 予定しています

 

ご予約は メール・お電話・店頭にて お願いいたします

 

10月に 酒税の増減税が 予定されていて ワインは増税となります

ですので 昨年より ちょっぴり 値上げされた価格となっています🙇

ワイン&テディベア 葡萄とくま

お買い物はネットショップでも出来ます!

↓こちらから

https://budoutokuma.thebase.in/

暑い夏のワインの楽しみ方~ワインショーレ~

本当に

今年の夏は 大変

朝から すごい暑さ

外に出たら もう死にそう💦

 

私も

夏バテで 食事が 喉を通らないほど 疲れています

 

そんな時

ワインの炭酸水割り を おすすめします!

私も ここ数日 愉しんでいます

 

特に この 炭酸水がおすすめですよ

 

 

 

 

 

 

ドイツの ゲロルシュタイナー 

ナチュラルな泡なので

口当たり ソフトで 美味しいです!

ミネラルがしっかりあって

ph6.5 と中性

健康効果も期待出来そうです

酸っぱさを感じず まろやかな味わいなのが魅力

 

市販の ガスを注入しているものと 比べてください

味の違いに 驚きます!

 

ゲロルシュタイナーだけでも 美味しいのですが

これを ワインで割ると また すっきりとして ワインが飲みやすくなります

 

ドイツでは ワインの炭酸水割りを ワインショーレ と 呼ぶんですって

ワインショーレは 暑い日の ランチでも 人気

アルコール度数も 低くなりますので 気軽に飲めますね

 

ワインショーレにした場合のメリットを ゲロルシュタイナー輸入元の記事から見つけましたので

書きますね

 

ミネラルの味わいが残る

バランスが良くなり、美味しく感じる

ゲロルシュタイナーに含まれるミネラル分がワインの酸味を際立たせ、

よりフレッシュな味わいに仕上げてくれる

 

いくつか ワインショーレにしてみましたので ご紹介します

 

 

 

 

 

 

出雲ワイン デラウェア

チョッピリ甘い白ワインですが ワインショーレで ドライめのすっきりした味わいに

 

 

 

 

 

 

 

ナーリーヘッド ジンファンデル

フルボディの赤ワインですが 果実味豊かでタンニンも丸いので

ワインショーレにすると 爽やかさが加わって 美味しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョセフドルーアン マコン・ビュシエール レ・クロ

白桃や洋ナシのアロマとアーモンドやハニーの風味があり

ふくよかなシャルドネからできた白ワイン

ワインショーレで とても すっきりとしたドライな味わいに

ワインのボリュームがあるので贅沢なカクテルのようでした

 

1日目は ワインをそのままに

2日目は ワインショーレにして

そんな楽しみ方も おススメです❣

ワイン&テディベア 葡萄とくま

お買い物はネットショップでも出来ます!

↓こちらから

https://budoutokuma.thebase.in/

蕨マルシェのWebイベント参加します

 

蕨の 個人企業家や クリエイターを 応援している 「蕨マルシェ」

「蕨マルシェ」が 主催する WEBの 夏イベントに 葡萄とくま も 参加します

 

 

 

 

 

 

「蕨マルシェ」 は  蕨で暮らすことを 楽しもう! という コンセプトで

蕨市内にある 飲食店やお店、蕨で活躍する クリエイターや 手作り作家さんの 情報を掲載するサイトを

運営するボランティア団体

 

ここ数年は 蕨マルシェ THE STORE と 称して  実際に クリエイターたちの作品が購入できるイベントを実施していました

今年は コロナ禍のため  イベントを Web で 開催しています

 

8月22日(土)

 

「 夏コレ! 」

 

withコロナの時代を力強く歩いていく女性たちに贈る、蕨マルシェの夏コレクション‼️

 

 

葡萄とくま も お声がかかり  夏向きのスパークリングワイン と パンダの ブローチ を ご提案します

 

詳しくは

蕨マルシェ  THE STORE 夏コレ! の ホームページを ご覧になってください

 

https://store.warabi-marche.com/

 

開催日は 8月22日土曜日

 

蕨の美味しいカフェやレストランの特別メニューや 素敵な作家さん、クリエイターさんの アイテムが 購入可能です

購入方法などは 各出展者で 違います

葡萄とくま の商品は 葡萄とくま での 店頭ご購入 もしくは 配達(店舗から半径2km以内) と なります

いずれの出展者の お買い物も

蕨マルシェの 公式ライン への 登録が 条件となります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花火も お祭りも 旅行も なかった夏だけど

 

Webイベント 夏コレ! で 思い出つくりませんか

 

 

 

ワイン&テディベア 葡萄とくま

お買い物はネットショップでも出来ます!

↓こちらから

https://budoutokuma.thebase.in/

ミロナスワイナリー ZOOMワインセミナーを終えて

先日は

輸入会社のアズマコーポレーションさん主催の 生産者ZOOMセミナーに参加

 

 

 

 

 

 

今回は

ギリシャの ミロナスワイナリー

1917年 アテネの南40kmのケラテアに 設立されたワイナリー

 

現在の 当主 スタティマス・ミロナス が 3代目です

スタティマスは ギリシャのイオアニナ大学で化学を専攻し、その後WSETのディプロマを取得

 

WSET の ディプロマ といえば マスターオブワインの 下の資格

なかなか取れない資格です

セミナーでも ディプロマを とることで ワイン造りが かわったかという 質問が 出ていました

スタマティスは ディプロマを とって 良かったといったことを 言ってましたね

 

 

ギリシャといえば エーゲ海を代表するような 青い海を 連想しますが

実は ヨーロッパでも 有数の山岳国で

国土の80%が 山岳地帯 なんですって

 

年間をとおして 温和な気候だけれど

葡萄にとっては 暑すぎるということはなく

それは

標高の高さや 山からの風

場所によっては とても強い海からの風が絶え間なく吹く

など

海に囲まれた 山岳国だからこその テロワールがあるのだとか

 

セミナーでは

サヴァティアーノ という ギリシャの地葡萄の畑を みることが出来ましたが

株仕立てとか ゴブレ とか いう ひざ下位の高さしかない 葡萄の木が 並んでいました

これは 海から吹く風の強さで 葡萄の木が 倒れないようにという ことから

伝統的に 株仕立てに なっているとのこと

さらに

葡萄の房のすぐ上には 葡萄の葉が 覆いかぶさるように あります

これは 強い日差しから 葡萄の房を 守るよう

グリーンハーベスティング されている とのこと

 

美味しいワインをつくるためには 自然の恵み + 人間の知恵と労力 だなぁと

改めて 認識しました

 

 

 

 

 

 

 

 

ミロナスワイナリーの 可愛らしいラベルにも 質問がありました

 

白ワイン アシルティコ は

レモンやライム、ハーブの香り豊かで フレッシュで ミネラリーな 辛口

アシルティコという葡萄は ギリシャの地葡萄の中でも 王様的な 存在だからということで

王様 の イメージのキャラクターのラベルになったのだとか

 

 

 

 

 

 

 

一方

マラグシア という地葡萄から できた 白ワインは

熟した白桃やアプリコット、はちみつの香りがいっぱい

アロマティックで ややボリュームがある辛口

マラグシア という葡萄が 女王様 という イメージなので

不思議の国のアリスで女王様に仕えるうさぎの兵隊のキャラクターにしたのだそう

 

なんだか 空想が 膨らみそうなラベルです

 

いずれの葡萄品種も とても クリーンで ミネラル感が あり まさに 暑い今の季節に楽しみたいワインでした

葡萄とくま では

ミロナスワイナリー アシルティコ と マラグシア を在庫しています

赤ワインも 取り寄せ可能です

是非 皆さんも お飲みになって ギリシャの風を 感じてくださいね

ワイン&テディベア 葡萄とくま

お買い物はネットショップでも出来ます!

↓こちらから

https://budoutokuma.thebase.in/

ページ
トップ