りんごで出来たお酒
皆さんは なんて呼びますか?
一般的には
シードル。
これは
フランス語からきています。
イギリスでは
サイダー。
アメリカでは
ハードサイダー って呼びます。
スペインでも
造られています。
スペインでは シドレ。
ドイツでは
アッフェルヴァイン(アップルワイン)。
りんごで出来たワインですね。
美味しいだけでなく
健康効果も期待できるシードル。
女性を中心に人気があります。
葡萄とくまでも
並んでいます!
そんなシードル好きの女性たちの
オンライン交流会に参加しました!
オーストラリアのシードルとアメリカのシードルの
比較試飲をしながらのラフな交流会です。
クイズ形式で シードルについて知ることが出来たのも良かった!
とても面白かったので
いくつか皆さんもチャレンジしてみますか!!!
①6月3日 って 何の日?
②シードルの消費量が一番多いのはどこの国?
③シードルの生産量が一番多いのはどこの国?
④りんごの生産量が一番多いのはどこの国?
⑤イギリスのシードルは何%リンゴ果汁が含まれないとシードルと呼べないか?
⑥アメリカのシードルは何%リンゴ果汁が含まれないとシードルと呼べないのか?
⑦ペリーって何?
⑧キングストンブラックって何?
⑨スクランピーってどんなシードル?
⑩ガラって何?
答えはこのブログページのしたのところに載せておきますね。
昨夜
あらためてシードルを飲んでみましたが
さわやかで切れの良い味わいが
とても心地よく感じました。
シードルというと甘いと思われている方も多いかと思いますが
世界的には 辛口のシードルが主流です。
極端な言い方ですが
ビール代わりで飲めるので
グルテンフリーの方も飲めるし
ビールに多く含まれている
プリン体もほぼゼロなので
気にされている方には朗報ですよね。
「1日1個のリンゴは医者いらず」
なんてことわざがあるように
りんごで出来ているシードルは
りんごと同じような健康効果が望めるそうです。
例えば
豊富に含まれるりんご酸やクエン酸は、
エネルギー代謝の促進や疲労回復効果があります。
リンゴポリフェノールも 赤ワインのポリフェノール以上に
抗酸化作用があるそうですよ!
美肌になるって聞いたこともあります。
なおかつ こだわりの小さな生産者が造る
クラフトシードルなら
糖分や添加物の添加はないですし
より安心ですね。
写真は
北海道余市のリタファームさんのシードル。
おススメです。
来月 6月3日は
「 ワールド・サイダー・デー 」。
コロナ禍のため、
みんなで集まってシードルを飲むのは難しいけど。
家飲みシードルを愉しみましょう❣
葡萄とくま でも シードルを取り揃えてお待ちしています。
クイズの答え
①ワールドサイダーデー
②イギリス
③フランス
④中国
⑤100%
⑥50%
⑦梨サイダー
⑧伝統的にシードルになるりんご 黒っぽい皮で大きい
⑨荒々しくつくられた刺激の強いスタイルのシードル
⑩アメリカで人気のある生食用りんご