記事一覧

昼飲みワインバーやります! 12月17日(土)

今週末は

久しぶりの

昼飲みワインバー

 

昼飲みワインバー

 

12月17日(土)13:00~18:00

 

場所は

葡萄とくまのアトリエスペースです。

ご予約なしで

大丈夫です!

 

 

 

 

 

気軽な有料ワイン試飲会です。

 

今回は

8種類ほどのドイツワインを

開けます!

 

 

 

 

 

ドイツワインは

今、若手の生産者が

頑張っていたり、

昨年はワイン法の改正が

あったり、

気候変動で

赤ワイン用のブドウが

よく育つようになったりと

いろんは変化が起こっている産地。

そして

価格が高騰している

フランスワインなどに比べて

お買い得で

高品質なものがたくさんある産地

でもあります。

今回も

グラスで 600円~1000円くらい

簡単なおつまみもミニプレートで

ご用意します。

 

写真は 以前の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お時間ある方は

是非お寄りください。

 

来年の昼飲みワインバーは

2023年21日(土)22日(日)

13:00~18:00

22日は写真展

奏(かなでる)

~心に寄り添う時間~

開催しています!

ウクレレ生演奏も聞けますよ!

ワイン&テディベア 葡萄とくま

お買い物はネットショップでも出来ます!

↓こちらから

https://budoutokuma.thebase.in/

“22 12月の教室♪

今年もあっという間に12月になってしまいました💦

まだコロナは続いていますが、だいぶ以前に戻ってきた感じですね。

まだ不安がありますが、気を付けながら楽しい12月にしましょう😊💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月の教室

第2・4 木曜日   10:30~12:30 

第2はお休みになります、22日

第2・4 金曜日  10:30~12:30   14:00〜15:30    9日、23日

第2・4土曜日  14:00~16:00    10日、24日

第2・4日曜日  11:00~13:00    11日、25日

 

参加費 2時間 2000円 (材料費別途)

随時、生徒募集中です!

上記以外でもご相談で都合の良い日時、受付ますのでお問い合わせ下さい。

少人数制のアットホームな教室です。

初回のみこちらで用意したキット(4800円税込)のベアちゃんを作って頂きますが、

それ以降はお好きな物を作って頂きます。

材料の持ち込みもOKですし、こちらの方で購入もできます。

サンプルのベアちゃんもたくさんありますので、ご興味ある方は是非、見学にいらして下さい。

*ジュニアクラス

小学1年生以上、やる気のあるお子様。

ご相談で日程、ペースなどを決めていきます。

基本的な縫い方から少しずつ形のある物を作っていきます。

 

*****************

ワイン&テディベアショップ 葡萄とくま  ボヌールアンジェラテディベア教室 蕨・川口・戸田・さいたま

ワイン&テディベア 葡萄とくま

お買い物はネットショップでも出来ます!

↓こちらから

https://budoutokuma.thebase.in/

ミラノのパネットーネ入荷しました!

昨年、大変好評でした!

イタリアのパネットーネが入荷しました!

 

明日から 12月。

 

クリスマスまでカウントダウンですね。

 

クリスマスまでのカウントダウンといえば

最近は アドベントカレンダーを

楽しむ人も多いですね。

クリスマスまで 日めくりするものですね。

 

それから

シュトーレンも流行ってますね。

購入したり 作ったりする人もいます。

 

洋酒に漬けたドライフルーツやナッツを、

バターたっぷりの生地に練り込んで焼いた

ドイツの伝統菓子ですね。

少しずつ切って食べてクリスマスの訪れを待つ、

というのがシュトーレンの楽しみ方のひとつだそうです。

 

今回 ご紹介するのは

イタリアのシュトーレンともいえるパン菓子、

パネットーネ。

 

Muzzi社のパネットーネクラシコが

限定入荷!

 

 

 

 

 

 

 

 

Muzzi社 パネットーネクラシコ 

1kg 

限定6個 特別価格

  4,968円(税抜 4,600円)

 

ミラノ発祥のイタリアの伝統菓子で、

卵をたっぷりと使った生地に、

特別な自然酵母を使い、

長い時間をかけて

発酵と休みを繰り返して作られるパン菓子で

常温保存(賞味期限は翌年の4月まで)がなことから

シュトーレン同様 クリスマス時期に購入するのだそう。

 

レーズンや、オレンジピール、レモン、プラムなどの

ドライフルーツをラム酒に漬けたものが

生地に練り込まれています。

 

食感はやわらかいパン菓子のようですが、

ほんのりラム酒の香りが広がります。

またドライフルーツは日を追うごとに

味が変化してくので、その変化を楽しむのも

パネトーネの醍醐味なんだそうです。

 

今回 葡萄とくまに 入荷するのが

ミラノで創業1795年というMizzi社のパネットーネ。

 

Muzzi社は 歴史と伝統があり、創業地の地元の名士や

貴族からも永年御用達を受けてきたメーカーです。

 

Muzzi社 パネットーネクラシコ 

限定6個 特別価格

  4,968円(税抜 4,600円)

 

 

ワイン&テディベア 葡萄とくま

お買い物はネットショップでも出来ます!

↓こちらから

https://budoutokuma.thebase.in/

昼飲みワインバーやります! 12月17日(土)

年内最後に

なると思います。

 

昼飲みワインバー

 

12月17日(土)13:00~18:00

 

場所は

葡萄とくまのアトリエスペースです。

ご予約なしで

大丈夫です!

 

 

 

 

 

 

今回は

ドイツワインをテーマに

8種類ほどのドイツワインを

開けます!

 

ドイツワインは

今、若手の生産者が

頑張っていたり、

昨年はワイン法の改正が

あったり、

気候変動で

赤ワイン用のブドウが

よく育つようになったりと

いろんは変化が起こっている産地。

そして

価格が高騰している

フランスワインなどに比べて

お買い得で

高品質なものがたくさんある産地

でもあります。

今回も

グラスで 600円~1000円くらい

簡単なおつまみもミニプレートで

ご用意します。

 

写真は 以前の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お時間ある方は

是非お寄りください。

ワイン&テディベア 葡萄とくま

お買い物はネットショップでも出来ます!

↓こちらから

https://budoutokuma.thebase.in/

葡萄とくまのワインレッスン 特別ワイン会12月11日・12日

4月からスタートした

ワインレッスン。

ソムリエ協会認定資格

ワイン検定

の合格を目指して

10人ほどの方々がご参加。

試飲もありますので

楽しくご参加いただけたと思います。

そして

先日のシルバー資格検定で

見事 全員合格!

満点での合格者も出て

講師冥利につきる

うれしさです( ´艸`)

 

12月のワインレッスン

講義というよりは

ワインとチーズを楽しみながら

ちょっといいワインを飲みましょう!

という内容でやります。

 

今まで

ワインレッスンに

参加されていない方でも

大丈夫です。

お気軽にご参加ください。

 

ワインレッスン 

特別ワイン会

テーマ 「ボルドー」

12月11日(日)・12日(月)

15:00~17:00

場所:葡萄とくま アトリエスペース

参加費:お一人様 5000円

ワイン・チーズ含む

試飲予定ワイン

シャトー・ボーソレイユ 2015 (AOCポムロール)

 

 

 

 

ポイヤック・ド・オー・バタイィ 2013(AOCポイヤック)

 

 

 

 

 

 

 

シャトー・クーテ 2009(AOCソーテルヌ)

 

 

 

 

 

 

 

 

4人以上のご参加ない場合は開催しません。

参加人数によって、試飲アイテムは増える予定。

お申込み締め切り

12月4日(日) 

キャンセルポリシー 

当日のキャンセルについては

100%のキャンセル料を請求させていただきます。

お申込みは

メール、お電話、SNSで。

 

気軽なワイン会です。

是非、ご参加ください。

 

ワイン&テディベア 葡萄とくま

お買い物はネットショップでも出来ます!

↓こちらから

https://budoutokuma.thebase.in/

ページ
トップ