赤のにごりスパークリングワイン
奥野田ベリザンテ
2016年 現在在庫あり (2020.6月現在)
カシスやブラックベリーの果実味いっぱい
酵母由来の旨味が たっぷりです
辛口仕立てですので すき焼きや バーベキューなどの
肉料理に合わせるといいですね
数年の熟成を経て いま 美味しくなっていると
ワイナリースタッフでは 盛り上がっている1本なんですって❣
山梨県 甲州市塩山
葡萄:マスカットベリーA 100%
【 ワイナリー商品説明 】
★発酵に寄与した酵母をそのまま瓶の中に留めております。そのためワインは濁りを含んでおり、香ばしさとともに奥深い旨味を楽しんでいただけます。
★吹きこぼれる恐れがありますので、抜栓時にはご注意頂けます様、お願いいたします。またよく冷やしてお召し上がりください。
★こちらのスパークリングワインは王冠を使用しております。
~以下 ワイナリーから~
奥野田ワイナリー
丁寧に収穫した完熟甲州種を除梗した後、マセラシオンにより甲州種が持つ果実本来の味わいを最大限に引き出しています。葡萄果に付着している野生酵母で低温発酵後、丹念なバトナージュにより豊かな香り、奥行きある味わいのワインに仕上げました。ミネラルたっぷりの優しいおいしさをどうぞお楽しみ下さい。
奥野田ワイナリーは甲州市塩山に位置するとても小さなワイナリーです。
小さいからこそできる丁寧なワイン造りをモットーに、
1.5ヘクタールの自社農園でワイン用葡萄の栽培、
葡萄のポテンシャルを最大限に活かしたワイン醸造に取り組んでいます。
テロワールの魅力を余すところなく表現したミネラルたっぷりのおいしさを
どうぞご堪能ください。
葡萄酒を造る醸造場として奥野田葡萄酒醸造は発足しました。
その後農家の高齢化と担い手不足のため醸造所を発展的に引き継いでいく方法を探していた中、
当時勝沼の老舗ワイナリーで働いていた中村に話が届き、26歳の時に奥野田葡萄酒を取得。
醸造学を学び、理想のワインを追い求め、自社農園を中心とした地域で栽培される糖度の高い
良質な葡萄のみを用いて素材本来の味わいを生かしたワイン造りをしております。
TECHNICAL NOTE
丁寧に収穫した完熟甲州種を除梗した後、マセラシオンにより甲州種が持つ果実本来の味わいを最大限に引き出しています
ワイナリー設立年:昭和37年
所有畑面積:1.5ha
醸造家:中村雅量