13年の熟成を経ても ボリュームたっぷりの掘り出し物的ワイン
セニョリオ・デ・ティエルメス・レゼルバ
SEÑORIO DE TIELMES RESERVA 2007
2007年 現在在庫あり (2020.5月現在)
微かにレンガ色がかっているがしっかりとした色調
熟したブラックベリーや ドライプルーン、かすかにタバコやカカオの香り
アタックもまだまだしっかりとしていて
かすかに熟成した風味があるがパワフルさが際立ちます
アルコールも 15% あるので ボリュームある肉料理などに合わせるか
これからの季節
炭酸水で割るのもおすすめしたいです
輸入会社さんから 今回 特別に分けていただきました
スペイン DOマドリード
葡萄:テンプラニーリョ、シラー、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ
~以下 輸入会社の資料から~
Bodegas Tagonius ボデガス・ タゴニウス
現在の蔵は 2000 年に建設 、 1860 年に創立したワイナリー Ju st o del Pozo Olmeda
がその土台となっています。 現在百万リットルのワインを生産する能力を持ち、 850 樽以上が空調さ
れた地下セラーで熟成中です。ワイナリーの畑はマドリッド南東 45 kmの山間部、 17 世紀から 18 世紀
まではマドリッドの貴族たちに愛飲されたワインの中心的生産地だったという歴史ある地域です。この
ワイナリーのワインは現在もマドリッドのワインを代表するワイナリーとして、著名なレストランやパラド
ールに採用されています。
製法:自社畑より収穫
それぞれ
4 品種ごとに分けて醸造
低温で5 12 日間のマセレーション後、ステンレススチールタンクで温度管理
の下に発酵とマロラクティック発酵を行う。熟成はフレンチオークとアメリカン
オークに 18 ヶ月間寝かせ、その後ボトリングしてさらに 18 ヶ月以上熟成。
(普通のレゼルバ規定:36 ヶ月熟成、 内 12 ヶ月以上をオーク樽で熟成)
マリアージュ:牛モモ肉のタタキ、焼き秋刀 魚
飲み方:栓を抜いてしばらく置き空気に触れさせてからお飲みください。酒石
や澱が出ることがありますのでデキャンティングをお勧めします。コルクはソ
ムリエナイフでゆっくりと抜いてください。古酒ですのでコルクが割れること
がございます。