旨味がたっぷりなのが まるで 日本酒のような辛口スパークリングワイン
深川ワイナリー東京 山形シャルドネスパークリング 2018
2018 750ml 3,000円(税別)
現在在庫あり (2020.1月現在)
東京 江東区
葡萄:シャルドネ(山形県)
しっかりとした酸味とたっぷりとしたうま味 厚みの感じられる口当たりで ボリュームを感じられる
上質のシャンパーニュのような雰囲気もあり 日本酒のような旨味もある
魚介類と合わせたい まさに 食事と合わせたいスパークリングワイン
アサリの酒蒸しや パスタなどの洋食にも合いそう
~以下 ワイナリー資料~
親子で栽培してくださっている、安孫子悦郎さんのシャルドネを瓶内二次発酵のスパークリングワインに仕上げました。醸造においては、酸化防止剤を一切使わず、無補酸、無清澄で、ワインを仕上げました。また、酸化防止剤を使わないことで、本来のワインの香りが開き、自然なワインの仕上がりを求めることができます。
瓶底に酒石(結晶)や澱が出る場合がありますが、果実由来成分ですので品質に問題ありません。
東京の下町、門前仲町に2016年に出来た小さなワイナリー。
「コト創りのワイン醸造所」として、お客様に気軽にお越しいただき、ワイン醸造を身近に見て・知って・体験していただくために、人が遠地に足を運ぶのではなく、ぶどうに来てもらい、この地でワイン醸造を始めました。ワインを通じて、お客様に新しい価値と物語をご提供する醸造所をめざしてます。」
山梨、長野、北海道など 国内の葡萄生産者、また 南半球のニュージーランドから 選りすぐりの葡萄を取り寄せ、東京でワインを醸造しています。
醸造所のとなりには 試飲と飲食のできるスペースもあり、出来立てのワインを楽しめるのも魅力。
TECHNICAL NOTE
自然発酵、酸化防止剤無添加、無清澄、柑橘香の瓶内二次発酵にごりスパークリング!
創業年:2016年
醸造家:上野 浩輔