ブログ

お知らせ,ワイン,ワイン会,テディベア教室等、「葡萄 と くま」の日常をお伝えしています♪

今年もお世話になりました!

ニューノーマルと言われる

新しい常識を

いろいろと身に着けていった1年。

 

いよいよ終わりますね。

 

葡萄とくま も

新しい時代に合わせて

さらに

変化するきっかけとなった1年でした。

 

変わらない年末として

今年も

樽酒の量り売りが 好評でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

これから

変わるのは

 

 

 

 

 

 

店舗が少しひろがります!

 

お披露目は

たぶん来年の春ごろになると思います。

 

皆様と 葡萄とくま で

新しいチャレンジができるような空間にしたいなぁと

思っています。

 

お楽しみに!

 

今年も1年ありがとうございました。

 

至らなかったこともたくさんあると思います。

この場をお借りして お詫びします。

そして来年は さらに 精進できるよう

頑張ります!

 

来年も よろしくお願いいたします。

 

葡萄とくまは

少しゆっくりとお休みをいただいて

2021年1月6日水曜日10時から通常営業いたします。

 

では 皆様 良いお年を!

 

 

干支レベル 焼酎 

モーいくつ寝ると

お正月❣

 

来年は 丑年ですね。

十二支の動物の中で最も動きが緩慢で

歩みの遅い丑(牛)の年は、

先を急がず一歩一歩着実に物事を進めることが大切な年

と言われているそうです。

 

ゆっくりとでいいですから

より良い1年になるといいですね。

 

そんな願いも込めて

葡萄とくまでは

毎年

私達、姉妹の母が描いた墨絵を

ラベルにした

干支ラベル の 芋焼酎 と 麦焼酎を

ご用意しています。

 

芋焼酎のラベルは

可愛らしい母子牛

 

 

 

 

 

 

麦焼酎には

勇ましい雄牛

 

 

 

 

 

贈り物にされる方も多いです!

年末恒例‼ 樽酒の量り売り 好評です❣

いよいよ

残すところ 今年もあと 5日。

 

いつもと違う年の瀬ですが

葡萄とくま では 恒例の樽酒の量り売りが

始まりました❣

 

 

 

 

 

 

新潟・長岡の 越長陵の樽酒を

1.8Lと720㎖の瓶にお詰めして

販売しています。

 

 

 

 

 

 

吉野杉で造られた 杉樽の 香りが 心地よい

お米の甘味が柔らかくひろがる きれいな辛口です。

 

毎年 楽しみにしていただいている方も多い日本酒です。

 

ラベルはないのですが

贈り物の方には 商品の説明が書かれた小さなバックラベルを

おつけしています。

 

ラベルがないのも 量り売りらしい 特別な感じですよ!

数量限定ですので

ご興味ある方は お早めに!

葡萄とくま は 12月31日まで年内休まず営業しています!

今年最後の教室

昨日、年内最後の教室が終了しました。

今年はコロナウィルスの影響で、自粛期間があったり初めて体験する事が多く、テディベア教室も開きずらい状況がありましたが、生徒さん方々のお陰で細々とですが、続けてくることができました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

来年は店舗隣りにテディベア教室を移設して、より過ごしやすい環境を提供できると思います。

特にこの冬は寒さが厳しく生徒さん方々には不自由おかけしていますので、大変申し訳なく思っております。

来年も、テディベアを学びながら、楽しく憩いの場となるよう努めて参りたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します😊

 

葡萄とくまは年内31日まで営業しています。

樽酒の量り売り、ワインや焼酎など、また、テディベアの材料も販売していますので、御用のある方は、是非お出かけ頂けたらと思います。

 

※写真はリフォーム中の店内です。床、クロスを張替え、電気も付きました❣️

年末のおすすめ! 在庫数が少ないのでお早めに!

いよいよ

今年も残り半月ですね。

 

年末のおすすめ商品のチラシができました!

冬のおすすめチラシA4-おもて(完成版)

冬のおすすめチラシA4-うら(完成版)

 

 

昨年好評でした

限定スパークリングワイン

キュヴェ・マネキネコ や

 

 

 

 

 

新潟県長岡の長陵の樽酒の量り売りなど

 

 

 

 

 

※ 樽酒の量り売りは 12月25日~予定しています。

 

数量限定のものも多いので

完売の際はご容赦ください。

ページ
トップ