お知らせ,ワイン,ワイン会,テディベア教室等、「葡萄 と くま」の日常をお伝えしています♪
お知らせ,ワイン,ワイン会,テディベア教室等、「葡萄 と くま」の日常をお伝えしています♪
輸入会社
アズマコーポレーション主催の
ZOOMワインセミナー
引き続き、回を重ねています。
緊急事態宣言が初めて 発令されて
もう1年たってしまいましたね。
長い忍耐の毎日ですが、敢えて
コロナ禍での 変化のなかで
良かったことといえるのが
ZOOMなどネットを利用してのセミナーや
交流が一般的になったことだと
私事ですが思います。
最初は ドキドキだったZOOMも
ほんと
玄関のドアを開けるかの如く、
生産者の姿が見れて
ほんと楽しいですよ!
3月の予定は 下記の とおり
試飲ワインは 葡萄とくま で 購入可能です
是非 ワインを傾けながら セミナーにご参加くださいね。
2021年 3月 18日(木) 19:00 ~ 1時間程度
↑試飲ワインは
葡萄とくまで 購入できます!
2021年 3月25日(木) 17:00 ~ 1時間程度
2021年 4月1日(木) 19:00 ~ 1時間程度
2021年 4月 8日(木) 19:00 ~ 1時間程度
お申込みは
アズマコーポレーションのサイトから お申込みください
WEB会議システム ZOOMを 利用しての セミナー
参加費は無料です
各回 2~3種類の ワインを試飲予定です
試飲ワインは 葡萄とくまで 購入可能です
お待たせしました!
今月のチーズの内容が決まりました。
今月は
【旬のチーズを楽しもう!】
ということで
①旬をむかえる「ヤギ」のチーズ一種
②「羊乳」のプティアグール
③フランスの伝統的なハードチーズ
という内容です!
①クロタン・ド・シャヴィニョル
春の訪れを感じるシェーヴルチーズを選びました!
フランス中部ロワール地方のシャヴィニョル村と、
その周辺の指定地域で作られる山羊乳製のチーズ。
ほっくりとした栗のような食感で、
熟成状態によって様々な風味、
食感をお楽しみ頂けるチーズです。
定番のサンセールで合わせるも良し、
ピノ・ノワールでつくる上品なロゼとも好相性。
またシュナン・ブランでつくるふくよかな甘口ワインとも
お楽しみ頂けます。
②プティアグール
羊乳を原料としたバスク地方アキテーヌ圏産のチーズ。
香り高く、薄くスライスすると口の中にその豊かな風味と
甘みが広がります。塩気も少なくキメが細かくしっとりした食感のチーズです。
このチーズをキッカケに羊乳製チーズにハマる方も多い魅惑のチーズ。
フルボディの赤ワイン、日本酒にもどうぞ!
ベリー系のジャムを合わせるともうヤミツキになります。
③トムドサヴォワ
フランスサヴォワ地方のチーズです!
低脂肪ながら、ナッツの様な風味と
軽い酸味を併せ持つ素朴で優しい後味のチーズです。
サヴォワの赤ワイン、辛口の白ワイン、
ストローワイン等とお楽しみください♪
トーストにもオススメです!!
※直近の空輸で輸入されたものを ご用意しておりますので
急遽内容が変更する場合もありますのでご容赦ください。
↑ チーズシュヴァリエの 中谷瞳さん
チーズシュヴァリエ 中谷 瞳がセレクトする
葡萄とくま 特別チーズセット
↑
写真は サンプルです
毎月 2~3種類 を 小さなカットですが ご購入可能です
農家製ですので 価格は ちょっと高めですが
味わいの奥深さは 格別です。
価格は 2,000円(税込 2,160円) となります。
3月の入荷は
3月27日(土) 午前中に 葡萄とくま に届きます
12時以降に 御来店お願いいたします。
ご予約は 3月21日(日)までに お願いいたします。
チーズに合わせたい ワインも チョイスします。
是非 愉しんでくださいね❣
フランスの
ワイナリーが造るブドウジュースが
入荷しました!
普通のブドウジュースと違い
大変、高級ですが。
香りも豊かで 味わいも複雑味があって
ワイン並みに愉しめますね。
ジュースだから
お酒の飲めない方にもおススメ!
特別な日に
ワインで乾杯できない人は
このブドウジュースで乾杯もいいですね。
これからの季節は
子供の合格祝いや
卒業や入学のお祝いに
家族で乾杯もいいですよ!
パパ・ママだけ
ワイン飲んで ズルい!
って言われなくて済みますね。
アルザス
ポールウンブレッシュト
ピュール・ルージュ・レザン
ブドウ品種はビオディナミ製法で育てた
シャスラ100%
樹齢は25~35年
10時間かけてゆっくりとプレスして
やさしく絞っています。
SO2も無添加!
ノンフィルターなので
ネクターみたいに濁っています。
旨味が半端ないです!
ジュラ
ドメーヌ・ボー・ジェネラシオン・ヌフ
ジュ・ド・レザン・デュ・ドメーヌ
ジュラ地方の54の
古代品種のブレンドによる
天然ぶどうジュースです。
ナチュラルなフルーティさの中に
味わいがあっていいですよ!
糖度と酸度の高いワイン用ブドウの
いいとこどりをしたジュースです。
サヴォワ
イヴ・ジラール・マドゥー
ピュール・ジュ・ド・レザン ブラン ペティヤン
サヴォワ地方の地葡萄ジャケール100%の
スパークリング葡萄ジュース。
「収穫したぶどうをプレスして低温殺菌し、
フィルターをかけ、炭酸ガスを注入して出来上がりです!
添加物は何も使用していません」(イヴ・ジラール・マドゥー)。
現在販売中ものは、2017年産100%❣
まさに
シャンパーニュ代わりに 乾杯できますね!
造り手こだわりのジュースです!
ワインのように
愉しんでくださいね。
もうこの年になると、お雛様を飾るなんてしないわ〜、という方も多いと思います。
私もその口ですが、今年はたまたま出かけ先で飾っているのを2月初めに見て、思い出したように飾りました。
お店もちょうど、リフォームがひと段落ついたところだったし。
ベアのお雛様???
ベアは簡単ですが、着物を縫うのが大変?
私も四苦八苦しながら、縫い上げました。
今年はお雛様はもう終わりですが、来年に向けて作りたい方は是非どうぞ✨
1年くらい、余裕を持って作られると良いと思いますよ?
2月は暦が短いのであっというまでした?
お店のリフォームがだいぶ落ち着いてきましたが、今度は店の中に整理整頓しながら入れていく…のが、なかなか大変です?
でも、私の好みでリフォームさせてもらい、出来上がりにとても満足❤️
あともう少し棚をつけたり、ガラス戸棚を入れたり…と、変化すると思いますので楽しみにしていてください?
3月の教室
第1・3 金曜日 10:30~12:30 5日、19日
第2・4 木曜日 10:30~12:30 11日、25日
第2・4土曜日 10:30~12:30 13日、27日
第2・4日曜日 11:00~13:00 14日、28日
参加費 2時間 2000円 (材料費別途)
随時、生徒募集中です!
上記以外でもご相談で都合の良い日時、受付ますのでお問い合わせ下さい。
少人数制のアットホームな教室です。
初回のみこちらで用意したキット(3800円)のベアちゃんを作って頂きますが、それ以降はお好きな物を作って頂きます。
材料の持ち込みもOKですし、こちらの方で購入もできます。
サンプルのベアちゃんもたくさんありますので、ご興味ある方は是非、見学にいらして下さい。
*ジュニアクラス(お茶出しはしません)
小学1年生以上、やる気のあるお子様。
ご相談で日程、ペースなどを決めていきます。
基本的な縫い方から少しずつ形のある物を作っていきます。