お知らせ,ワイン,ワイン会,テディベア教室等、「葡萄 と くま」の日常をお伝えしています♪
お知らせ,ワイン,ワイン会,テディベア教室等、「葡萄 と くま」の日常をお伝えしています♪
今年も、大変好評でした。
ウクレレワークショップ。
興味ある~って 声もよくいただきます。
なんといっても ワインを飲みながら、ウクレレが習えるんですから。
興味があっても なかなか参加にまでいたらないなら
年の初めがおススメです!
新しいことを始めるには 一番ですよね。
写真は以前の様子です。
1回のワークショップで
簡単な曲が 1曲弾けるようになるという
コンセプトのワークショップです。
実際は 継続してしまう人が
多いのです。
ウクレレの魅力にはまっちゃうみたい(笑)
最近は 何曲かを
すこしずつ 練習しています。
ウクレレはお貸出しもできます!
超初心者さま
大歓迎です!
先生が 丁寧に
ご指導くださいます。
2025年
1月5日(日)
クラスA 13:00~14:30
クラスB 14:30~16:00
※どちらのクラスも初心者対象です。
クラスC 16:00~17:30→満席のため募集なし
クラスD 17:30~19:00→満席のため募集なし
参加費 3000円 (ワイン付き)
場所 葡萄とくま 店内
※ウクレレ貸し出しご希望の方は事前に
お申し付けください。
※ 当日のキャンセルについては
1000円のご負担をお願いしています
お申込みは
店頭・お電話・メール・インスタDM でお願いします!
先生は 蕨市内で音楽教室を主宰されている
山中先生。
https://www4.hp-ez.com/hp/yamanakaongaku/
ワインが大好きな楽しい先生です。
今後の予定
2025年 2月2日(日)、3月1日(土)※合同練習発表会の予定
今年もたくさんの方にご参加いただいた昼飲みワインバー。
いよいよ年内最後の昼飲みを
12月に開催します!
昼飲みワインバー
12月21日(土)13:00~18:00
12月22日(日)13:00~18:00
場所は
葡萄とくまのアトリエスペースです。
ご予約なしで
大丈夫です!
12月の
テーマは「年末年始におススメワイン」
まだ、皆さんにご紹介しきれていないワインや、年末年始におススメのワインなどを開けます。
今回も
ご参加者の方々が新しい発見ができるような
ワイン達を8種類ほどご用意しますね!
グラスで 600円~1000円くらい
簡単なおつまみもプレートも
ご用意します。
写真は 以前の様子。
ご予約不要ですのでお時間ある方は是非お寄りください。
毎月開催している
葡萄とくまのワインレッスン
12月は
特別会として
ちょっとリッチなワインを
皆さんで愉しみます
今回のテーマは
「シャンパーニュ&ローヌ&バローロ」
今年
葡萄とくまの陽子が 訪ねたワイン産地の、ちょっとリッチなワインを開けます!
シャンパーニュ地方のアイ村のレコルタン ドビのグランクリュ、
ローヌ フェラトン・ペール・エ・フィスのエルミタージュ、
現地で購入してきたバローロやバルバレスコ、カナーレのマルヴィラのワインを開けます。
ご参加人数によって 6~7種類のワインをご用意します。
お料理は イタリアワインマスターの 泰子さんが イタリアマンマ直伝のお料理をご用意くださいます。
いつものワインレッスンに参加されていない方でもご参加可能です。
「葡萄とくまのワインレッスン🍷特別会」
テーマ シャンパーニュ地方&ローヌ地方&バローロ」
日時
12月8日(日)
15時〜18時 残席5席
12月15日(日)
15時~18時 満席
場所
葡萄とくま アトリエスペース
参加費 ワイン代11,000円税込+泰子さんおつまみ代3,000円
合計 14,000円(税込)
定員は10名
お申込み
締め切りは 12月1日(日)
メール、お電話、LINEで
お願いいたします。
今月も投稿がすっかり遅くなり申し訳ありません🙇♀️
体調を崩してしまい、やっと動いていました😓
2週目の金•土曜日のレッスンは終わってしましましたが、残りの日時、ご確認ください❣️
11月の教室
第2・4 木曜日 10:30~12:30 14日、28日
第2・4 金曜日 10:30~12:30 14:00〜16:00 8日、22日
第2・4土曜日 14:00~16:00 9日、23日
第2・4日曜日 10:30~12:30 暫くの間お休みしています
参加費 2時間 2500円 (材料費別途)
随時、生徒募集中です!
上記以外でもご相談で都合の良い日時、受付ますのでお問い合わせ下さい。
少人数制のアットホームな教室です。
初回のみこちらで用意したキット(5500円税込)のベアちゃんを作って頂きますが、
それ以降はお好きな物を作って頂きます。
材料の持ち込みもOKですし、こちらの方で購入もできます。
サンプルのベアちゃんもたくさんありますので、ご興味ある方は是非、見学にいらして下さい。
*ジュニアクラス
小学1年生以上、やる気のあるお子様。
ご相談で日程、ペースなどを決めていきます。
基本的な縫い方から少しずつ形のある物を作っていきます。
ワイン&テディベアショップ 葡萄とくま ボヌールアンジェラテディベア教室 蕨・川口・戸田・さいたま