ブログ

お知らせ,ワイン,ワイン会,テディベア教室等、「葡萄 と くま」の日常をお伝えしています♪

年末恒例 樽酒 量り売り

今年も 余すところ あと3日

昨日、今日と 仕事納めの方も多いのでしょう

今年は やや長めのお休み

ゆっくりとワインを愉しむということで あれこれとご購入いただいています

ワイン&テディベアの 「 葡萄とくま 」 ですが 年末だけは 日本酒も あれこれと 並んでおります

そして 移転前の店 ステップでも 恒例でした 日本酒の 樽酒 も 開けました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新潟 長岡の 長陵(ちょうりょう)です

すっきりときれいな淡麗辛口

清々しい 吉野杉の 香りが 魅力です

なかなか 本当の樽酒 って 飲む機会が ないので

お屠蘇代わりにと 喜ばれます

ご試飲もできますので 是非 お試しに お寄りくださいね

完売するまで 販売しています

 

長陵 樽酒

720㎖ 1,500円(税込1,650円)

1800㎖ 3,000円(税込3,300円)

スノーマンワークショップ⛄️

スノーマンワークショップ⛄️

小学生の姉弟が参加してくれました❗

夏休みの靴下ベアのワークショップも参加してくれた子達で、その時に作ったベアちゃんも連れて来てくれました🐻

スノーマンはベアちゃんより、手足がない分簡単だったので、早く出来上がりました。余った材料でベアちゃん達の帽子やマフラーも作ってあげて✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても楽しんで作ってました。私も楽しかったです~🎵

帰ったら名前を付けるそうです❗

可愛い名前をつけてあげてね~

 

今年最後の教室かも…

気温のアップダウンが激しい毎日。体調を崩してしまう方も多いようです。

昨日は暖かかったけど🌞今日はとても寒い❄️

でも、教室は3人の生徒さんが来られて、にぎやかになり暖かくなりました😊

 

ベテランさんと今年入られた方2名。

作業が少し重なるところもあったり、お互いの作品を見せ合いっこしたりして。

 

 

 

 

 

 

 

作業テーブルはいろんな子でにぎやかになりました🐻

今年はもしかして最後の教室かも…

今年は環境が変わり、慌ただしく、いろいろとご迷惑をおかけしてしまったかもしれません。

来年は、さらに充実した教室運営をしていきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します💕

 

2019.12.14&15 昼飲みワインバー 

あっという間に 今年もあと半月

葡萄とくまにとっても 怒涛の1年でした・・・

ブログのアップが遅くなっていますが 本日&明日 今年最後の昼飲みワインバーです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスや お正月にぴったりのワインたちを グラス単位で お試しできます!

 

注目!は

輸入されたばかりの ジョージア(グルジア)の ロゼスパークリング

瓶内2次発酵の本格派

2次発酵の糖分は、生ハチミツを使用しているそう・・・

ハチミツの風味がするわけではありませんが なんだか ナチュラルですよね

 

それから 台東区のアーバンワイナリー ブックロード の 新作 富士の夢

名前からして お正月向きですね

「 富士の夢 」 とは 葡萄の名前

通称 行者の水 といわれる 山葡萄 と メルローを 掛け合わせた

日本の交配品種です

ぱぁ!と 華やかな赤紫色

ざくろのような甘酸っぱさと 土っぽい ニュアンスがあり

細やかなタンニンと 果実味のバランスが エレガントにまとまっています

まさに おせちのお煮しめの根菜類に ぴったり合いそう!

銀色のラベルは華やかで 味わいとともに 目も楽しませてくれるでしょう

 

 

葡萄とくま  昼飲みワインバー

2019年12月14日&15日 13:00~20:00

場所: 葡萄とくま 店内

ワイン 1グラス 300円~

ちっちゃなおつまみ 300円~

 

お気軽におよりくださいね

お待ちしています

お店が狭いので 混雑する場合もありますが ご容赦ください

 

Todaママフェスタ参加します!

蕨、戸田地域では、有名になりつつある大きなイベント、「Todaママフェスタ」✨

ボヌール・アンジェラは、今年で3回目の参加になります。

毎回恒例のベアチャームワークショップと、販売もブローチやポーチなどお買い求めやすいもの中心になります。

 

 

 

 

 

 

 

年々賑わいを増すこのイベント。

昨年は3階での出展で割とのんびりペースでしたが、今年は1階。たくさんの方にお立ち寄りできるといいな💕

と思ってます。

私の他にもたくさんの出展者さんが、いろんなワークショップや作品を持ってきています。

とても楽しいイベントになること間違いないです❗

皆様のお越しをお待ちしています💖

 

 

ページ
トップ