「生ビール」花見酒の王道となるのか!?

ぽかぽか陽気の今日は、まさに千載一遇のお花見日和ですね。

暖かい昼間にお花見を楽しんで、夕方の気温が下がる前に引き上げるのが良い感じでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前は飲食店さんだけが購入していた業務用の樽入り生ビールですが、最近は一般の方がご購入されるケースが増えてきたようです。もちろん今日のようなお花見日和には、そんなお客様が増えるわけですが。

聞けば最近はメーカー品ではなく、個人で生ビールサーバーを製造されて、それをインターネットを通じて2~3万円ぐらいで販売しているのだとか。飲食店さんで飲むような美味しい生ビールが、お手軽に公園で楽しめるわけです。

生ビールサーバーはそれほど複雑な構造ではないため、ちょっと知識のある個人の方には作れてしまうのかも知れません。

それでも主要部品であるヘッドとよばれる生樽への取り付け部分や、それからつながる熱の伝わる効率の高いメタルを使ったホース、ガスへの取り付け部分、コックと呼ばれる注ぎ口など、個人には製造しにくい部分もあります。

そのへんは業務用で使われたサーバーの廃材を利用しているとも想像できるわけです。

その場合ホースの中をキレイにしてあるのかどうかが、酒屋として気になるところです。生ビールの味わいがちょっとおかしい場合には、たぶん何か方法はあるのだと思いますが、ホースの中の清掃を徹底的にされた方が良いのかも知れません。

もちろん、美味しい生ビールが出てくる場合にはまったく問題がないわけで、美味しくみなさんで楽しんで頂ければ良いわけです。

もう一つ問題点があるとすれば、これから夏に向かって暖かくなって行くと、サーバーの冷やす能力を越えてしまい、泡ばかり出てくることがあったりします。

その場合は生樽の下の部分だけでも氷水に浸して、冷やす能力を補ってもらえれば、また美味しい生ビールが飲めるようになります。

一般の方が安価に生ビールサーバーを保有する流れは、もうたぶん止まらない流れのようです。

一般の方も、飲食店の方も、美味しい生ビールを飲むコツは、やっぱり飲み終わった後の水通し。

やっぱり生ビールは旨いです。しっかり毎回水通しして、長く楽しめると良いですね。

生樽も紙コップも販売致しております。ご利用下さい。

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ