“2015年”の記事一覧

「酒屋の株話」日経平均って個人投資家にはぜんぜん関係ないか!?

 

 

やっぱりなんですよね!

前々から思ってたんですけど、バリューなんかを気にして個別銘柄を選別するスタイルの者にとっては、日経平均の値動きって、ほとんど関係ないんですよね。

特に最近の日経平均の動きでは、そんな状況が現れているように思います。

「空中戦」とはよく言ったもので、まさにそんな感じ。割高感のある大企業ばかりが熱気を帯びている様子。

ほとんど自分には、何の関係もなく値上がり、そして調整、みたいな感じですかね。

そんなことで、日経平均の値動きなんてどうでも良いことだと思うのですが、その一方で、やっぱり日本株全体のトレンドをおさえるには日経平均なんですね。

2015041811190000

 

 

 

 

 

 

 

【日本経済新聞さんの記事】

本日の日本経済新聞「スクランブル」に、あのフィデリティさんなどの海外投信が、日本の地方企業の株式を大量保有しているとの記事がありました。

あのカリスマ的投信で、小型のバリュー株を得意とされているフィデリティさんが、小型日本株についに本腰を入れて来ているんでしょうかね。

たぶんもうバリュー投資だけの手法では、個人投資家には手出しができない市場になったということか。

アンダーバリューの株が、適正とみられる水準まで上昇した場合、売却して他のアンダーバリュー株に乗り換える戦法は、もうお終いのようです。

これからは、さらなる高値の可能性を探る感じでしょうか。それに乗り換えてばかりじゃ、源泉分離課税で、そのたんびに20%づつ持ってかれて、かえって効率が悪い気もします。

新聞にも書いてありましたが、この先のブル相場は、さらに変動が大きくなりそうな様相。

個人投資家としては、今後さらに激しさを増すとみられる「空中戦」を、はるか、はるか下方からかも知れませんが、忍耐力を持って仰ぎ見て行くしかなさそうです。

・・・・・意味がよく分かんないかも知れませんが、じっくり行きましょってコトです!

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「巌(いわお) 舞風 本生」試飲販売のご案内

 

 

「なんだか今年は生酒の動きがイイなぁ~」なんて感じてるのは、もちろんウチだけではないでしょう。

各蔵元さんからの生酒の出荷は、各種類、基本的には年一度だけ。それでも、今年は世の中で求められているためなのか、例年になく様々な種類の生酒が出てきているように思います。

ひえひえに冷た~くて、ふくよかで、フルーティな生酒って、ホントにおいしいですよね~!

ということで、今週末にご試飲いただける、群馬県の酒造好適米「舞風」で醸した生酒のご案内です。

2015041714310000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【巌(いわお)純米吟醸 本生】AL16~17% 720ml 本体価格@1240円

ふくよかで、フルーティな味わいです。

フレッシュさのあるメロンを思わせるような風味。ふくよかで、やはりメロンっぽい味わいのなかにビターな感じが飽きさせません。

群馬県の日本酒と聞けば、正直なんだか淡麗でサラッとした味わいのイメージを持ったりもします。

それでも、生酒の場合には、旨みがのってて、ふくよかなボディ感のある味わいが多いようにも思う次第。

 

ふくよかで、メロンを思わせるようなフルーティさのある群馬県の生酒を、ぜひ試飲だけでもしてみて下さい。

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「奥飛騨ウォッカ」 米からつくる甘みのある味わい

 

 

お米から造られるご当地ウォッカのご紹介です。

2015041612300000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【奥飛騨ウォッカ】AL55% 720ml 本体価格2500円

米と米麹から造られる蒸留酒を、こめ焼酎と呼ぶのではないのか!?という気も正直します。

しかし、この「奥飛騨ウォッカ」は白樺の炭で濾過するなど、ウォッカとして造られた商品。

しかも、こだわりの、たぶん日本初のご当地ウォッカなのだと思います。

世界でも珍しい、そしてウォッカとしては高コストの「お米」を原料にして蒸留。その後に白樺の炭で濾過したものを、貯蔵し熟成させます。

熟成期間を長くとることにより、なめらかで、甘みの残る、やわらかい口当たりに仕上がっております。

 

007の映画や小説を見たり読んだりすれば、なんだかウォッカが飲みたくなる人は、酒屋のオヤジも含めて少なくないと思われます。

ロシア人のようにストレートで一気にあおるのが、たぶん基本の飲み方なのかも知れません。

しかし、せっかくの和のウォッカです。和の素材でつくるカクテルが美味しそうな気がします。たとえば、こだわりの みかんジュースあたりでつくるカクテルとかですね。

「奥飛騨ウォッカ・愛媛のみかんジュース・・・シェイクン・ノット・ステアード!」なんちゃって・・・・・かっこよくないか(汗)!

お米が原料のご当地ウォッカ「奥飛騨ウォッカ」は如何でしょうか?

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「ポルフィディオ・アネホ EX」 プレミアム テキーラ

 

 

なんでも、ハリウッドの有名大物映画俳優さんや、世界一の大金持ちとして有名なIT長者さんも愛飲していると言われているプレミアム・テキーラのご紹介です。

2015041511110000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ポルフィディオ・アネホ・エクストラ】AL39.3% 750ml

原料は最高級品のハイランド産12年ものブルーアガヴェ。単式蒸留器で3回蒸留のあと、ワイン用のアメリカン・オーク材の新樽で5年熟成。

他の樽とのブレンドをしないシングル・バレル。

ハイランド産のブルーアガヴェ100%がもたらすコクとうまみ、まろやかさを兼ね備えた最高品質のテキーラです。

また、ビン内にサボテンのガラス細工が施されており、見た目にも特別感があります。

 

世界一の大金持ち、また最も有名なハリウッドスターの一人が好むのですから、やはり特別なのでしょう。

他の有名トップ・ブランドの、高価なブランデーやウイスキーではなく、このテキーラを好む理由とは、飲めば分かるのかも知れませんね。

特別なときのお酒に、最高品質のテキーラは如何でしょうか?

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

「しもん芋焼酎」どうせ飲むなら少しでも健康的に

 

 

「お医者さんから、どうせ飲むなら、いも焼酎がいいよって言われたんだよね!」

・・・・・・そんな風に、いも焼酎を求めてご来店されるお客様は、意外に多いかも知れません。

いも焼酎の中でも、赤色のいもが原料の焼酎が、より良いとのアドバイスを受ける方もいるようです。たぶん赤いもにはポリフェノールが多く含まれるからかも知れません。

ところが、それ以上の効果があるのかも知れない、天然の健康食品である「しもん芋」を原料とした いも焼酎があったんですね。

2015041311170000.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しもん芋焼酎【黒倉岳 と 倉岳】AL25%

なんでも「しもん芋」とは、ブラジル原産の熊本県の天草倉岳町の特産品。二年に一度しかできない貴重な芋なのだそうで、しもん芋にはケタ違いの量のミネラルやビタミンA・K・Eや繊維質が多く含まれているのだそうだ。

また、豊富な澱粉質により甘みがあり、そのたいへんにまろやかな味わいは、2014年全国酒類コンクールの芋焼酎部門で第一位に輝いたとのこと。

蒸留酒なので、どこまで「しもん芋」の持つ、その素晴らしい天然健康成分が残っているのかは分かりませんが、「しもん芋」は糖尿病に良いとされているカイアポ芋と同類とのこと。

酒屋が健康効果を語っても、まったく説得力はないかも知れません。

それでも、「どうせ飲むなら」 もしくは、「少しでも健康を気にして飲みたいなら」、この「しもん芋」の焼酎は、医学の知識はまったくない酒屋ではありますが、おススメしたい いも焼酎なのです。

天然健康食品が原料の「しもん芋焼酎」は如何でしょうか?

 

 

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ