グランヴァン(ボルドー)市場はオランダのチュウリップになるのか?その10

グランヴァン(ボルドー高級ワインがメイン)価格はブラックマンデーすぐ後の1988年からボルドーワインのインデックス・ベースで2011年までに約20倍まで高騰。はたしてグランヴァン市場はバブルなのか?もしそうなら、今後そのバブルは崩壊するのか?を酒屋のオヤジなりに考えます。今回はその10回目。

ボルドーワインインデックスはピークから約20%調整したレベル。2012年に入ってからは他の市場と同様に底打ち感も出て、狭いレンジでの横ばいでの推移となっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

2012年1月4日からの2012年5月9日までの高級ボルドーワイン・インデックス(Liv-ex Fine Wine 50 Index)チャート。

”インデックス価格は底抜けた!”

フランス、ギリシャでの総選挙での結果を受けてか、ほぼ全ての金融市場が下げに転じた。高級ボルドーワインもまた下げに転じ、遂には昨年末の安値を割りこんでしまいました。

さらには米国大手の金融会社での巨額の損失が明らかになり、マーケット・リスクに対する厳しい目はさらに強まりそうな気配。マーケット・リスクのある商品からの資金の引き揚げ、業務部門の縮小などと、更なる安値を想像させるわけです。

また、中国経済成長の鈍化、ワイン投資会社の評価損の拡大と、弱気ムードに支配された高級ボルドーワイン市場。テクニカルの視点でもファンダメンタルズの視点でも、次の安値のめどが付かない空恐ろしい感じのする高級ボルドーワイン・インデックスの底抜けです。

日本での相場格言では「半値八掛け二割引き」、エリオット波動理論ではフィボナッチ級数を利用した、値上がり幅の38%、50%、62%が底値の目安とされます。

高級ボルドーワイン・インデックスの値上がり幅に対しての調整幅は今のところ約20%。とりあえずの底抜け後の次の下値ターゲットは38%レベルになるわけです。

少なくとも高級ボルドーワイン・インデックスに関しては、1988年から続いた大相場が本格的な調整期に入ったと言えるのではないでしょうか。

 

 

 

※こちらの商品は現在取り扱いがない場合があります

ページ
トップ